ボディバランスへの道順

おはようございます

茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
にほんブログ村エキテン 口コミサイトはこちらです。

予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ         
 ひざの痛いあまたに 家庭で行える運動療法を 2

運動は自分のペースで進めましょう
運動療法は自分のために行うものですから状況、症状に合わせて自分のペースで行いましょう。

そのためにはどの程度の運動が膝に良いのかを知っていなくてはいけません。診察時などに相談してみましょう。

また毎日運動日誌をつけるのも良い方法です。
その日の運動量、体調、疲労具合などを簡単にメモしておくだけでよいです。これを参考に運動内容と効果を検討することができます。

カルテは貴重なデータです。治療などには欠かせないものです。運動療法でも、その記録をとっておくことで病気の治療に、非常に有効です。自分のペースで行うためにもとても役に立つデータになります。前向きな姿勢で臨むためには必須なアイテムになります。

運動の途中で痛みが出たり、強くなったりしたらすぐに中止して、冷やすか、安静にして様子を見ましょう。

痛みが治まらない時には、治療を受けましょう。

また痛みだけでなく、今まで起こらなかった症状が出た場合なども診察を受けることが大切です。

くれぐれも無理せずに、体調が悪いときには運動療法を控えることも大切です。 

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです
ペタしてね

予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

 受付時間 10:00~20:00 

19:00までに電話頂ければ
施術は10:00~22:00までOKです