茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
にほんブログ村エキテン 口コミサイトはこちらです。
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
ひざが痛むあなたは 杖を利用しましょう
3本目の足が膝への負担を軽くします。
ひざが痛む人にとって痛みをこらえて歩くことはつらいことですし、姿勢も悪くなってしまいます。そして転倒の心配、もあり、そんなときには杖をお勧めします。
杖は体重を2か所ではなく3か所で支えるため、安定感が増してひざへの負担が軽くなります。
年より臭くって・・・・と敬遠する方も多いようですが、一度使ってみるといかに楽かがわかると思います。
杖は医療器具ですから、症状の悪化を防ぐために作られています。抵抗がある方は、痛みが出ている時期だけ使って、回復してきたら使用をやめようと考えても良いと思います。
最近はデザイン面でも考えられています。ひざの機能維持のためにも積極的に使っていただきたいものです。
杖には多くの種類があります。専門家に相談して自分の症状に合ったものを選びましょう。
杖選びでのポイントは、自分の体に合った高さであるということです。杖は地面に着いたときに大腿骨の付け根あたりの高さがあり、杖を持ったヒジが約30度曲がる高さがちょうどよいです。
杖の長さが合わないと力がうまくかからず、不安定になるので注意しましょう。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです