ボディバランスへの道順

おはようございます

茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
にほんブログ村エキテン 口コミサイトはこちらです。

予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ         
体の中でも首や腰などは上に重いものが乗っているので、終始負担がかかった状態です。

たとえば首、肩には 推定5キロといわれる頭が のっていて、少し下に曲げるだけで15キロから25キロほどの負担がかかってしまいます。

また腰には体重の半分以上の負担がかかっています。

しかし、腕はどうでしょう。
腕は、肩からぶら下がっているだけで、上からの負担は受けていません。しかも、神経は細くできています。脚などでは、坐骨神経に代表されるように小指ほどもある太い神経ですが腕の神経は細くできています。そのため通常の状態では腕にはあまり痛みは感じません。
でも実は手、腕の筋肉は疲れています。

試しに利き手の親指と人差し指をヒモか輪ゴムで止めて動かさないで一日過ごすことを想像してください。

これは大変なことで、朝起きてから、食事をするにも洗面をするにも、着替える時も、靴を履くときでさえ、大変な苦労をすることは想像に難くないですね。

これだけの仕事を毎日してくれている手 腕です。とても疲れていますが、なかなか弱音を吐かず、我慢強い筋肉でもあります。

これらの筋肉の疲れが強くなってくると肩はもちろん、首、肩甲骨周辺、背中、腰、そしてひざ。脚までいろいろな痛みを引き起こす原因になってしまいます。、

ひざに直接関係する腕、手の筋肉では 

などなどあります。ひざ関節の痛みをとるときに これらの筋肉を弛緩すると効果が表れます。


 

   

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです
ペタしてね

予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

 受付時間 10:00~20:00 

19:00までに電話頂ければ
施術は10:00~22:00までOKです