茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
にほんブログ村エキテン 口コミサイトはこちらです。
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
ひざに痛みのあるあなた。 靴選びにも注意しましょう。
足に合わない靴を履いていると足やひざの健康に悪影響を及ぼすため、少しでも良い靴を選んでいただきたいものです。
足に良い靴とは自分の足のサイズに合っていること、これは基本ですが、意外に守られていない場合が多いのです。
重さは適度に軽く、素材は合成のものより天然皮革がよいです。群れも少なく、形も崩れにくいからです。かかとは、柔らかくてある程度厚いものがよいでしょう。かかとが細く高さがあるものはひざへの負担が大きくてお勧めできません。ヒールは2~3センチ程度にし、太いものを選びましょう。
また、足の指の部分が少し広がっていて、つま先にゆとりがあるものにしましょう。
足には人それぞれ特徴があります。それを知って自分の足に合ったものを選ぶのが理想です。自分で判断するのは難しいという方は、シューフィッターのいる靴店をお勧めします。専門的な知識を持ち、ひざの痛いあなたにぴったりと合った靴を選んでくれると思います。
外反母趾に気を付けて
外反母趾とは足の親指の付け根が大きく出て、指先が小指側に曲がってしまう病気で、親指の付け根に痛みが出ます。
長い間足先の狭まった靴を履いて、親指を小指側に圧迫しつずけた事と足の裏の筋力が弱いことが原因で起こり、ハイヒールなどを長く履き続けた人に多く起こります。
痛みがあるために、足の重心の位置が変わり、ひざへの負担を増やして、変形性膝関節症の原因にもなります。十分注意しましょう
また親指と反対側 小指にも同じような病気があり、内反小指と呼ばれています。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです