ボディバランスへの道順

おはようございます

茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
にほんブログ村エキテン 口コミサイトはこちらです。

予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ         
ひざに痛みを出す病気 膝蓋軟骨軟化症

スポーツのし過ぎなどにより膝蓋骨の軟骨が軟化したり 変形したりして起こります。若い女性に多い病気です。 

膝蓋骨と大腿骨の間の関節面にある軟骨が軟化・変形してひざのお皿の周りが痛むものです。
変形は軟骨の表面がざらざらしてくるというものです。

症状
階段の上り下りをしたときに 、ひざに力が入らないような違和感を感じます。またお皿を押すと痛みがあります。

原因としてはスポーツで繰り返し負担をかけたり、膝蓋骨脱臼などで、軟骨が傷がついたりしている場合などがあります。またX脚の人はもともとこの部分に負担がかかりやすいのでこの病気になりやすいといわれています。

治療とケア
第一に、ひざにかかる負担を軽くすることが大切です。原因となったスポーツを一時休止し、練習方法などを検討します。
 

大腿部のストレッチや、お皿の軟骨に負担をかけないような大腿四頭筋のトレーニングも効果があります。筋肉が強化されれば、ひざのお皿の負担は軽減されます。

痛みがなかなか取れないときには、軟骨を保護する薬をひざに注射したり、軟骨を削って滑りやすくするような手術をすることもあります。
また、X脚がひどい場合は、膝蓋骨と大腿骨との位置を強制する手術を行うこともあります。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです
ペタしてね

予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

 受付時間 10:00~20:00 

19:00までに電話頂ければ
施術は10:00~22:00までOKです