茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
にほんブログ村エキテン 口コミサイトはこちらです。
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
ひざに痛みの出る病気 ひざの靭帯損傷
ヒザには骨と骨とをを結びつけヒザを支持している4つの主な靭帯があります。これらに伸びやねじりという強い力が加わると靭帯損傷が起こります。損傷の程度は衝撃によって異なり軽い捻挫のような場合もあれば切れてしまうような重度のものまであります。
靭帯を損傷したときには、きちんと治療しましょう。痛みが強くないからといって我慢してしまったり、ひざの回復していないのにスポーツをしてしまう方がいますが、ヒザが不安定なまま無理をしてしまうと、半月板や、関節軟骨を痛めてしまうこともあります。
このことは変形性質関節症を引き起こす原因にもなってしまう場合があります。
靭帯損傷の治療方法は靭帯の種類や不安定性の程度によって違います。
内側側副靭帯のように周囲の血流がよい靭帯なら手術なしで患部に装具などで固定 安静を保つ方法で治ることもありますが、断裂がひどい場合は 靭帯縫合、靭帯再建術などの手術が行われます
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです