ボディバランスへの道順

おはようございます

茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
にほんブログ村エキテン 口コミサイトはこちらです。

予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ        
 ひざに痛みの出る病気 骨腫瘍
ひざの骨や周辺の組織にも腫瘍が出来ます。ひざの周りは比較的腫瘍が出来やすいところですが、腫瘍といっても良性のものも悪性のものもあります。良性の方が悪性のものよりはるかに高い確率です。

悪性腫瘍の代表的なものとして、骨肉腫があります。はるか昔のTVドラマ〔サインはV〕(バレーボールのスポ根ドラマで岡田可愛さん主演です。)相手役のジュン サンダースがかかってしまった病気がこれでしたね。
骨肉腫は
腫瘍細胞が骨組織を作って増殖する若年層に多い悪性骨腫瘍です。命にかかわる危険な病気で、治療も難しいのですが、最近は化学療法も手術法も進み、多くの命が助かるようになりました。

骨腫瘍の症状
ほとんどの良性骨腫瘍は無症状ですが、まれに痛みが出たり、関節の動きが制限されたりします。脛骨上端の内部に出来る骨軟骨腫のように、皮膚の上から骨性のかたい腫瘤(しゅりゅう)として触れることが出来るものもあります。

悪性骨腫瘍の場合は、運動時にひざや肩に痛みが出ますが、初期では運動による痛みと間違え、見逃してしまうことが多いようです。

骨腫瘍の治療とケア
両性の腫瘍はそれほど大きくなく増殖することもないので様子を見ることが多いようです。
しかし 腫瘍が急に大きくなったり、悪性に変わったりすることがまれにあります。この場合は腫瘍部分を手術で切除します。
    

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです
ペタしてね

予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

 受付時間 10:00~20:00 

19:00までに電話頂ければ
施術は10:00~22:00までOKです