ボディバランスへの道順

おはようございます

茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
にほんブログ村エキテン 口コミサイトはこちらです。
年末年始の営業案内
年末は30日4時まで
年始は4日より通常営業です。

予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ         
足をいじめる靴は
家に帰ると靴を脱ぐ生活の私たちは、靴を脱がない生活をしている国の人たちに比べれば短い時間ですが、それでも靴を履いている時間は結構長いです。

しかし靴に対してむ無頓着な方が多いようです。特に若い人は靴を選ぶとき、履き心地より見栄えを優先することが多いようです。

足に合わない靴は体のバランスを崩し、膝への負担を大きくして、知らないうちに関節軟骨を傷つけています。そのまま生活を送ってゆくと足が弱った頃 変形性膝関節症の予備軍になってしまうかもしれません。

膝だけではなく、アキレス腱に負担をかけたり、外反母趾のような足の病気になったりすることもあります。

靴の中で最も良くないのはかかとの高い靴です。重心が前に来るので、膝や腰への負担は大きくなります。
 

またスリッパなどかかとのないものや、サンダルなどの脱げやすいものも体のバランスが取りにくいため、お勧めできません。

この他にも、固くて重い靴やつま先が細い靴、柔軟性がない靴は足の血行を悪くします。底が硬いものや滑りやすい靴も膝への負担が大きくなってしまいます。

立つ時も 歩くときも正しい姿勢を保つという基本はその人にあった靴を履いてこそできることです。足の健康のためにも靴にはもっと関心を持ちましょう。

    

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです
ペタしてね

予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

 受付時間 10:00~20:00 

19:00までに電話頂ければ
施術は10:00~22:00までOKです