ボディバランスまでの道順       
おはようございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
エキテン 口コミサイトはこちらです。

予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。


人気ブログランキングへ             

ありがとうございます。 励みになります
耳鳴りは、中耳炎や、難聴、メニエル病、高血圧などに付随する症状として現れる場合が多いようです。
しかしこうした病気が原因でない耳鳴りもあります。
耳鳴りの症状はキーンという金属音とか、セミのなくようなジーという低い音のどちらかが多いようです。

この音は、日中は周りの喧騒にかき消されてあまり気にはなりませんが、寝床に入って静かになったり、朝の寝起きに気になるようです。

耳鳴りについては決定的な治療法は見つかっていません。しかし、体の歪みという面から耳鳴りを考えてみますとある特徴が見られます。

それは耳鳴りがあるときには、首の骨の一番上と耳の後ろにある乳様突起(にゅうようとっき)という骨に歪みが生じるということです。

このことで、医学的な説明はできませんが、経験的には、これらを正すことによって効果がありますので、次の治療法を試してみてください。

なお乳様突起には強い刺激は避けて、皮膚だけをさするような感じで行ってください
 

①正座か椅子にかけて行います
耳鳴りがする革の首の一番上野骨の横2センチに親指を当てて6秒圧迫してソット力を抜き10秒休みます。3回繰り返しましょう。
 

②仰向けに寝させ、耳鳴り側の乳様突起に人差し指と中指の指先を肩の方に向ける様にして添えます
 

③皮膚をずらすようにして、さすり下げ ぱっと離し、10秒休む。これを5回行います。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです
ペタしてね

予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

 受付時間 10:00~20:00 

19:00までに電話頂ければ
施術は10:00~22:00までOKです


ボディバランスまでの道順      

 
口コミ エキテン 石岡 整体サイトはこちらです
ペタしてね