ボディバランスまでの道順       
おはようございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
エキテン 口コミサイトはこちらです。

予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。


人気ブログランキングへ             

ありがとうございます。 励みになります

膝の関節に水が溜まった状態を膝関節水腫(しつかんせつすいしゅ)と言います。
膝関節を打撲したときにも起こりますが、多くは中年以降の女性に見られる症状です。

水が貯まると内圧が高まるため、膝の曲げ伸ばしが困難になるため強い痛みが出てきます。

整形外科では注射器でこの水を抜くということがあります。

水を抜くと、内圧が低くなりますので痛みは無くなりますが、何度も行うと関節はいろいろな症状を起こしてしまいます。

この水は栄養分がたくさん含まれた関節液です。この関節液によって膝の関節はスムーズに動けるようになっているわけで、膝関節を修復するために集まってきたものなのです。

痛みは誰でも辛いものですが、1度や2度なら悪影響はないかもしれませんが何度も行うということは避けてください。

膝に水が溜まったときは、イラストの方法で水を散らすことができますが、痛みを与えないように膝を動かし、そのあと膝が曲がらないようにして、足にバイブレーションをかけます。

①あごで支えたうつ伏せになり、ウエストラインの6センチ上の外側6センチのところ(左の膝が痛いときは左、右の時は右)に両親指を重ねて6秒圧迫してソ~と力を抜きます。10秒休んで3回繰り返します。
 

②仰向けに寝かせ、水が溜まっている側の湧泉と陥谷を親指と中指で挟みます。もう一方の手で膝頭を押さえ前後に20回屈伸します。
  
 

③同じ姿勢で湧泉と陥谷を挟んだまま踵を3センチ床から離しバイブレーションします。(2分間)
 

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです
ペタしてね

予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

 受付時間 10:00~20:00 

19:00までに電話頂ければ
施術は10:00~22:00までOKです


ボディバランスまでの道順      

 
口コミ エキテン 石岡 整体サイトはこちらです
ペタしてね