おはようございます。

今日も早くからおいでいただきありがとうございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。


テーマは椎間板ヘルニアの最新情報   新情報です。

ですが移転のお知らせです。まだご覧になっていない方は移転のお知らせです。

ぽっちとタイムに成りました。


人気ブログランキングへ    人気ブログランキングへ  ペタしてね  

ありがとうございます。 励みになります


ヘルニアの患者の方に朗報です。


以前は椎間板ヘルニアで髄核が飛び出してしまった場合、手術で摘出しないと治らないといわれていました。しかし、MRI検査で経過を観察できるようになりました。その結果飛び出した髄核が自然に吸収される例が多いことがわかりました。



このことから今は強い麻痺がある場合を省き最低3ケ月間手術しないで経過を観察するのが主流となってきています。


髄核が飛び出したヘルニアは炎症が強く痛みも激しいのですがこの炎症反応がポイントです。


炎症反応が強いということは白血球中のマクロファージ(最近や遺物などを細胞内に取り込み消化する力の強い大型の細胞、炎症の修復などを担当する)の働きが活発だということです。


マクロファージは異物を食べる働きもするので飛び出した髄核を異物とみなし食べて吸収してしまうと考えられています。


自然に消失するかどうかは炎症部分に吸収される造影剤を注入してMRI検査を行うことで予測が可能です。


造影剤が患部に入った場合炎症が強いということで、消失する可能性があるといえます。

遊離脱出型と穿派破脱出型では消失することが多いようです。遊離脱出型 穿破脱出型



今日はここまでとなります。

 最後まで読んで頂いてありがとうございました。 ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

  ボディバランスホームページ  読者登録してね  

予約℡ 0299-23-0228  

 受付時間 10:00~19:30 

日曜日は16:00までです

合言葉 『ブログ見たよ』で通常60分4800円が4300円 

       初回のみの特典です。