はい!これでもママです -3ページ目

今日のお弁当

はい!これでもママです-200911090547000.jpg

はい!これでもママです-200911090547001.jpg

皆様おはようございます

今日はエビフライ弁当つくりました

娘の朝食には食が進むようにカマンベールチーズ入りサラダも添えました

皆様行ってらっしゃいヽ(´▽`)/

お疲れりん♪

はい!これでもママです-2009102220130000.jpg

はい!これでもママです-200908191408000.jpg

また1週間始まりですねぇ

今日はお料理の話ではなく
我が家のワンコのお話を

我が家には

シーズー♂4歳 マロン

チャイニーズクレステットドック♂4歳 ココア

が居ます。

最初にマロンが来ました。
ららぽーとに家族で遊びに行った時に

ちょうど犬好きの私の友達に逢い

行ってみればぁ なんて
言われ


じゃあ ちょっとだけ覗いて

のはずが

交流広場に何匹か

飼い手が現れず

少し大きくなってしまった
子犬達が赤いマジックで

値札を表示され(泣)

その中にとても小さな小さな おとなしい
シーズーが居ました

2ヶ月なのに

3万と書かれていました

頭にペコと呼ばれる隙間があり、たまたまも片方しか無くて(手術で体内に残っているものを切除しないとのちのちガンになる)という理由でした

でも 目が合ったらもぅかわいくて かわいくて その場で我が家の一員となりました。

手術は数ヶ月後にしました
それから2か月後 マロンを連れて また ららぽーとに遊びに行くと

稀少犬 と書かれて
チャイニーズクレステットドック まだ1ヶ月が居ました。やはり小さくて手のひらサイズ。あまりに珍しく どんな大きさになるかや性格かは不明との事でした。
マロンと対面させ
おしりの匂い(匂い袋があるんですよね)を嗅ぎ合って大丈夫だったので
ココアもまた我が家の一員となりました。


ココアはハンティングタイプのボディにパウダーパフ顔はテリア風で細長い顔ですが、無駄吠えもせず おとなしい子です。

娘が1人の子供に男の子が増え

3人〓の子持ちとなりました。

ギャートルズ肉

はい!これでもママです-200911070611000.jpg

皆様おはようございます。
11月になってから朝晩冷え込みますね

風邪などひかぬよう しっかり栄養摂らないとですょ
私は4時間くらいで目覚めてしまい、朝から 「ほうとうもどき」作りました

娘も今日は休みだから、朝ゆっくり食事できるし、テスト前風邪ひかないように
さて


ブログのタイトル

みんな一度は憧れませんでしたか?

ギャートルズ肉=骨付きマンモス肉

おいしそぅo(^∇^o)(o^∇^)o

数年前 マンモスの頭部の凍り付け発見されて名古屋あたりに展示されましたよね

そしてギャートルズ肉もどき も発売されたりして

でもよ~く考えてみると
味付いてない 巨大な古代象のお肉って 本当においしいのかな(・・?)

食べず嫌いの逆で

食べず好きってやつですかねぇ

そぅイメージが良いんですよね

食べず嫌い、食べた嫌い
私的には

何らかの嫌いになったきっかけが あるのではないか
そう思います。

はるか前!?娘の離乳食に関わる話です。