あっくのゴルフ日記 -14ページ目

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

三峯神社

 

標高が高いだけあって

涼しかった

杉並木も清々しく

 

立派で綺麗でした

 

辰🐉が浮かび上がってるって…?

 

時々交差点は通っていたけど

秩父神社へ

 

ここも通りすぎるだけだった

高麗神社へ

手水舎には辰でした

 

 

こちらは華やかでしたね

 

 

パワースポット巡りをしてきた

なんとなく気になっていて

分祀された三峯神社はお参りした事があったけれど

 

この三峯神社は…で

やっぱり犬ではなく狼が

 

ラウンドした時にでも…って思っていたけど

想像以上に遠い現実が(泣)

 

三峯神社→秩父神社→高麗神社へ

これだけでは⛳️は上手くならないけど(爆)

あ、スッキリしました

 

 

 

 

 

 

 

 

きっと綺麗だろうなぁ

雷注意報が出てるけど

箱根は逃げ道が少ないから

車は混むんですよね

金時道路は夜はさすがに怖いし

 

 

もう暑すぎてクラブ握っていません

今日のラウンドも台風🌀の影響と酷暑🥵のからだの具合を見て

みんなでキャンセル

 

っで、CATレディスを観戦中(今年は金曜日が台風だったし土曜日は…?今日はラウンド予定だったし観戦にも行けず)

 

大箱根CCは昔ラウンドしたなぁって

思い出しながら

って13年前でした(今はラウンドフィがぼくの上限の二倍以上になってからね)

 

初めてキャディさんがレーザー距離計を持って距離測ってくれた記憶が

1番ホールでスイング写真を撮ってもらったような

 

 

今日、観戦に行けば「大文字焼き」と重なって

混むだろうなぁって

 

そろそろ練習にでも行ってこようかなっ気持ちだけ

多分、いかないけど

 

イケイケゴルフしてた時

あ!それだけ

もう少し距離は出せていたのかも(爆)

 

 

 

 

 

 

Hyo-jooはEVENでホールアウト

🇯🇵男子に続いて女子もメダル🎖️争い中

 

しのぶさんの解説も悪くはないけど

やっぱり世界を知らないのかなぁってつくづく

結果をただただ話すのは解説ではないと思うのです

しかもメダルに向けての展望をきかれて精神論とは

 

比べてはいけないけれど

佐藤信人プロのしゃべりは良かったですね

 

頑張ってしのぶちゃん

あ、頑張るのは美夢有ちゃんだった