次は研修会で@南筑波G場 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

 

 写真も少ない

蒸し暑さでバテバテ🥵

 

 

「AIG女子OPEN」で「寝不足🥱」

 

それでも「南筑波G場」へ!

そろそろ期日も迫ってきた無料ラウンドのポイント活用。

無料と言っても「税金(利用税)」だけは支払ったので、450円だったかな?

 

「カードにしますか?」と聞かれたけれども(笑)

「PayPayで!」とは、ならず。

 

ただ「ドリンク付」で予約したので、ペットボトルを頂いてしまった。

ありがとうございます!

 

と言っても、やっと一年かかって無料ラウンドまでこぎつけた。

コロナ禍で、本当に足が遠のいて。

 

というのが「南筑波G場」での一年だった。次回の予定は9月の研修会!

 

次、更新したら

 

もう少し、頑張って伺おうと思います。

9月の研修会の後、月例、10月の研修会は枠は押さえてある!

と言う予定はあるけれど。

 

 

では、結果

背中から腰、お尻にかけての違和感も癒えました。ほぼ。

ラウンド後も、脚は疲れたけれども、背中、腰は大丈夫だったし。

 

二週間ぶりにクラブ握った割には上出来かと。ダボ4個、3パットもあるけれど。

 

OB打ったけれども「OBパー」だったし。

バーディもあったし🤭

前半、5/9と言う、GIRは、本当に良かった。

 

ただ、後半は、バテたし、結果も。

GIRが1/9・・・。9鉄握って「力んで」水の入っていない池ぽちゃしたり

 

結局、ボールが二個も遭難😖

 

後半、蒸し暑さで、完全にバテたの反省です。

ただ、通常営業の距離ならなんとかなっても、競技の距離になったら、どうなのか?