暑さに負けてしまったようで。 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

連覇ならず

 

「Sky A」で、最終日のラウンドを見ましたが、Hyo-jooは、暑さに負けて、集中出来る状態になかったのか、うちわでパタパタ。

バーディがとれずに、ジリジリと。途中、看板に腰掛ける姿も…。

 

まぁ、これもトッププロのゴルフなんですね。

 

 

そして、韓国国内では、未だに人気があるんだろうなぁ…と思いながら、順位はともかく、InGeeもよく画面に出ていました。

 

ただ、KLPGAツアーの放送にしては、放送する側にちから不足を感じてしまう。高林由美プロの解説は、良かったなぁ。

参戦している選手情報が、あまりにも…。

プロコーチのスイング解説はあっても、それはそれっという感じ。

 

選手の特長つかみながら、どう、コースと対峙しているのか?

日本のゴルフ番組も同じですが「バーディ!」という結果だけで騒ぐのではなく、その過程って、もっと面白いと思うのですが。

 

そしてRolex Rankingも更新されて

日韓のメジャーのポイントって、これくらいなんですよね。来年以降、少しポイントが上がるみたいですが。

 

20.5ポイントのジャンハナは、

25位で変わらず

 

19ポイントの稲見萌寧プロは

それでも16位まで上がってきた!

 

トップ15は変わらず

フォン・シャンシャン、ジェシカにアリヤ

ラッキー6にソヨンの上に、モネプロ!

 

Hyo-jooは7位に!

37週連続でTop 10入りしていますが

毎週、毎週の積み重ねが大事なランキング

上げるのは大変だし、下がる時の…

 

ヨーロッパで勝った

ティティクル選手は、もうプロ2勝目

28位に上がってきた。

アマチュア時代に、プラチナ世代の

よきライバルになっていましたね。