USLPGAツアーと変わらないペアリング
メジャーチャンプ三人が五輪で上を狙っていく
スタート前は余裕があったけど
やっぱり、暑すぎるみたい
チームKORは、天候に…
ダニエルは、三日目、残念でした
KOR勢の一番上に上がってきた
K・セヨン
三日目終了のトップ6に稲見萌寧プロ
そして見た目の細い二選手がトップを争う
トップにネリーコルダ(世界ランキング1位)
🇮🇳初の女性プロゴルファー?
ASHOK
世界ランキングは、200位
3位Tに上がってきた元世界ランキング1位
L・Ko
同じく3位Tに上がってきた
ハンナ・グリーン
🇩🇰の世界ランキング72位
ペターセンも…
稲見萌寧プロもパターがあっているようですし。
期待も出来るかも。
「2nd、やばい、でかい」って
マスクもでかいって!
北八津にメダル🏅が飾られるのか?
メダル圏内は、この辺りかな?
何よりも、ビッグスコアの出るコース。
ただ、
同じ選手が連日ビッグスコアは
出していないと見ましたが。
仮に、
N・コルダが-18まで伸ばしたら
7位Tまでの選手が🥇を争える
可能性があるかも。
男子も最後は動いたし。
🥉までのメダル争いは
-13くらいかと。
灼熱の東京オリンピック女子ゴルフ@霞ヶ関カンツリー倶楽部も三日目が終了。
リーダーボードが動いて「JPN」に、上位にふたり。
そして「IND」のAshokという選手がここまで、頑張るとは、誰が予想できたでしょうか?
なので、ちょっと調べてみたら、最新の世界ランキング200位。
さぁ、最終日。芝も元気ですし、ラフからはボールもあげづらくなっているところも。
どうなる⁉️
リオにも出ていて、二日目まで上位にいた。
お父さんが、キャディをされているみたい。
プロ3勝の選手
アマでは、13勝って⁉️
稲見萌寧プロの紹介は、これだけ
まぁ、大逆転でオリンピアンだし。
畑岡奈紗プロもこれだけ
でも、名前の由来も紹介されてますね。
Hyo-jooは…おいおい(笑)
メジャーチャンプにこの扱いとは。
Hyo-joo、Outで荒れた
9番のダボが…orz
それでも、Inで3バーディで、Today-1で。
落としたホールはラフへ
1番、またまた左ラフへ
ラフへ、2ndは右手前のバンカー
からの砂一でしたが。
13番のバーディパットがチラリ
最終日は、6時30分にスタート!
公共放送の録画放送が始まった時には
3rd終了。Live配信は練習場が映される
けれども、日陰に選手が集合です!