米日、初日の結果 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

NASA、イーグル!

7番、テレビで観ていましたが、

渋子がアプローチに失敗した後

傾斜を使った、2ndがコロコロ!

っで「カップイン」✌︎('ω'✌︎ )

ウワァ!っという歓声付きで。

 

でも、インに入って…(>_<)

 

ティショットを打ち終わって、

渋子の方がいいポジションにいたけど

渋子はアプローチを二度ミスで、ボギー(>_<)

 

それでも、NASAも、Hyo-jooと同じ+1

で、まずまずの初日に。

渋子も+2なら、まずまずかな?

 

Hyo-jooはまずまずの初日

三年前、最終日、すごかった!

 

長野未折選手は、日本女子オープンで話題に

今、話題の北谷津キッズのひとり

 

表示の違いも、大人しいラウンドに。

 

 

一方で、ヨネレディは…?

用具契約をしているHyo-jooは、もちろん「全米女子オープン」に。

残った?マイティが、ナイススタート!で、ホステスプロが優勝したことのないトーナメント制覇へ、残り36ホール。

今年「チームヨネックス」から外れた、新潟の若きホープ理緒ちゃんは…。(二年前は、二日目にジャンプアップして首位に立ってたよね)

 

 

ホステスプロ初優勝、なるか?

 

大雨、強い風の中

コースの距離はあまりないけど

キャリーの出る山路プロは有利だったのかな?

 

一方、吉本ここねプロも、まずまずのスタート

 

二年前、初日にツアー自己ベストを記録した大会

二日目に、メジャーチャンプふたり?

Hyo-jooと渋子とラウンドして

初めて、ぼくも18ホール観戦した。

さぁ、リランキングの二回目もあるし、

メジャーに多くの選手が行っているし、

欠場選手も多いし、

上位にいけるチャンスの多い大会!

 

決勝は、上位50位まで