練習グリーン脇から
昨年から気になっているコースへ行ってきました。先月も行ってきたけれど。
「富士ゴルフコース」へ
コースへ向かう途中、パラパラ降ってきたり、濃霧があったり
今回も富士山鑑賞は難しいかも?
っと思っていましたが、どーーーーん!
何番だったかな?
富士に向けて、ティショット!
あれだけ、雨、アメ、あめでしたが、
水はけのいいコースで、ぬかるみほぼなし!
さすがに、
バンカーが少し固めでしたが。
でも、ラウンドは、ドライバーが絶不調囧rz
飛ばない、ヒールに当たる…
17番の打ち下ろしのロング
2番のロングのティショットは良かった(笑)
けど、あとは…
GIRが、1/18 っで…囧rz
今回で、3度目ですが、どんどん下がっている。けど、初投入の「PING VALLT ARNA」が助けてくれたし、アプローチで、58°、52°、10鉄が助けてくれた。
だけど
助け切れなかった…
練習してるんだけどなぁ…
いいところから、ミスが…なんかもったいないラウンドでした。
そんなに、ミスするようなところではないけれど。
何か、イメージが、身体の言うことと、違うのかも。
流石に、夏場はこのコースもプレーフィが跳ね上がります。
キャディ付きでのラウンドでは、難しいかも。
新車効果(笑)