「そろり、そろり」の筈が | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

途中、雲行きが怪しくなったけど

 

「緊急事態宣言」が解除、先週「打ちっ放し」にも行って。4月、5月とラウンド予定を全てキャンセルしたリベンジを。って、思っています。

今月は、ラウンド予定が二つ(笑)

 

という事で、そろり、そろりと…

 

というよりも

 

さらに飛躍を!

という事で、川崎へ

まずは「リンクス新川崎」で、100球

 

三階打席へ

意外と空いている

マットは綺麗

アームがボールを置いてくれる

 

こちらのボールは4月に全て入れ替えたとの事ですが、打感はいいけれど、飛ばない。

打感と飛距離のミスマッチ…

 

綺麗なボールだったけど

二階から、以前打った飛距離と

今回、三階打席からの飛距離、

変わりません。

 

まぁ、そんなにブンブン振る事もなく(笑)

 

で、次に向かったのが「川崎リバーサイドパーク」

 

久しぶりすぎて…

 

ドライバーを打って。パターは、アプローチは…オーバー

スコアつけてなくて。

 

さらに、バンカー祭りで、1番、3番、6番、8番、9番と。

たまたま、全部上手く出せて、褒められてしまったけど、そもそも、バンカーに入れるコースではないし。

そうそう、ここでは、バンカーレーキは今まで通り。ピンも…

 

出来自体、よくはないけれど、2番、190ydを超える鉄縛りショートも、4鉄でエッジまで。

でも、なぜか、ここから四打を費やす体たらく。

 

本当に変わらないなぁって。でも、変わってきたのが唯一、受付でペーパーおしぼりを頂ける事かも。

 

勘違いで手元にある「GT P02」は、

1番:○、振り切れずに…だったけど、IPフラッグ超えて

3番:◎、狙った通りに、正面モシャモシャの木の横へ

6番:◎、狙った通りに、逆風に負けず、元池のハザード超え

9番:△、右サイドからの風に乗せて「Bigキャリー」と思ったら、左に引っ掛けた

 

6月は、これを使っていこうと思っています。ゆっくりと打っていくイメージが大切かも。もちろん、振り切って。

 

そろり、そろり、と思っていたけど、9ホールでかなり疲れました、右足、特にふくらはぎがヤバイ(汗)

 

まだまだ、グリーン上でラインを見るとか、ティを刺すときとか、気をつけないと。

 

もっと気をつけなければいけないのは「KOIKEアラート」

自宅からは「レインボーブリッジ」「都庁」も「東京タワー」も見えないけれど。