多摩川を五周、18,816歩 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

素晴らしい青空!
 
夏雲?台風からの南風で…
 

先日の台風が近づく多摩川河川敷。すごい南からの強風!

 

二番手から三番手、普段よりもクラブを変えて。

こんなに風が吹くと、普段とは全く違うコース。これが、多摩川ゴルフ倶楽部の面白いところかな(笑)

 

そして、平日にも、やっぱりいらっしゃいましたレジェンドさん!Sさん。もちろん、ご一緒させていただいて、勉強!

こんなに強風が吹いていても大きく崩れない。ボールの落とし所を知りすぎています。

 

多摩川ゴルフ倶楽部を五周(笑)って、まだまだ時間的には回れましたが…水筒の中身もなくなったので。

 

もう一つ、

スイングをいじっています。タマゴスイング!

下半身と上半身の連動について。文字にするのが、難しいのですが目標は、左脚で受け止めて、距離を伸ばしながら、横のズレも小さくするっという贅沢な感じ。

 

右膝の動きとトップからグリップの動きをシンクロさせる。

ビジネスゾーンをしっかりとする。っということで、フォローまでしっかりと回す。

 

この右膝とグリップの連動からのビジネスゾーンという、三つだけを意識しています。ちょっと、タイミングが難しいのですが。。。

打ちっ放しでも、試してみましょう!

 

622カロリーということは、一食分?

汗も、大量にあせる

 

 

一周目

□△ー△ーーー□ー 33(12P)

二周目

△+3ー△ーーーーー 32(14P)

三周目

ーーーー◯△△△△ 30(14P)

四周目

ー□△△ーーーーー 31(15P)

五周目

ーー△ー△ーーー△ 30(12P)

 

スコアは、相変わらず「…」気にしない!っと言いますか、気にできません囧rz

まぁ、こんなもんでしょ(笑)

 

 

トイレも綺麗になったし
奥の水道は、飲めるらしい
 
これこれ!
 

多摩川河川敷のオアシス。この蛇口の水は飲めるそうです(飲んだことないけど)