マラソンの当日、

気温は21度予想でした。


これって、ベストコンディションではありません。


だってついこの間まで雪降ってたんですよ。

身体が全然この気温に慣れていません。

救いなのは、曇りということ。


なので、ウェアは、アームカバーも手袋もやめて、

asicsの半袖とタイツにしました。


それも、レース1週間前購入。

暑くなるとわかっての準備です。元々は淡いピンクのTシャツの予定でしたが、

元気になるために、パキッとした色にしようと思って。



朝食は、松坂屋名古屋店で買った、おかかおにぎりと、鶏肉とアボカドのサラダ、EXPOで買ったマルサンの豆乳、ビヒダスヨーグルトでした。


おにぎりは、二個買いましたが、食べれませんでした。

前日の胃痛があったので、無理しないように。


会場には、9:10スタートでしたが、7時過ぎに。


PCR検査の結果と健康観察の結果を見せて、荷物預け前に

あれこれ支度します。


女子だけなので、気楽。


みんなウェアは半分身につけた状態で、最後の仕上げ。


荷物を預けてスタートエリアに向かうと、例年より人が少ないかなーって印象。

やっぱりコロナだからでしょうか。


トイレも女性だけなので、安心。

洋式トイレの方が楽なので狙って並びました。


いつもは、ストレッチイベントがあるんですが、今回はありませんでした。

とても静かなスタート前。


ぼーっと立ってたら、プロカメラマンが

写真撮っていいですか?と言われて、

はあい!と。ニッコリポーズ。これ、売りに出されるのかなぁ。


側で見ていたランナーさんが、私も撮って!って。


さあ、いよいよスタートよ!