http://www.youtube.com/watch?v=d93MPGA6hT8

LOTO7のCMです。妻夫木聡 柳葉敏郎の掛け合いが面白くって
吹き出してしまいます。


どんなCMかと言うと、堅物の部長・柳葉敏郎が、
部下の妻夫木聡からLOTO7という宝くじの話を振られて
「お前の夢は金で買えるのか?」と大見得を切ったのに
ある日、ロト7を買っている所を妻夫木聡に見られてしまい、
思わず鉛筆の芯が
折れちゃうと言うもの
ですね。


私は、白黒 善人・悪人 という単純な見方で人を見る癖が有り、
1度嫌な部分を見ると、それがその人の判断材料に影を落としてしまいます。


またそういう発想法が、自分の弱さを情けない、許せないものとして
マイナス換算して視野を狭めて居るところもあるんです。


友人と話していて、ダメな自分を愚痴っていたら
人はそういうところが誰でもあるのに、なぜそれが許せないのか?
と指摘された事が有ります。


そういう事が無い人は居ないのに。。。


確かにそうですよね。


CMの部長さんの人間臭さ、昔ならこのCMを楽しめなかったのかも
知れないけど、今は楽しめる。
それが人間ってものの面白さや深さなんだと、学んだから。