http://ameblo.jp/shirakawamirai/entry-11535081900.html
ブログめぐりをしていまして目についた記事です。
カサブランカさんとおっしゃる方の恋愛観です。
「男の本当の幸せは、好きな女と一緒になること。
好きな女に尽くすこと。
男の好みは一生変わらない。
本当に好きな女と一緒になれた男は浮気なんかしない。
浮気するのは、本当の好みのタイプではないから。」
これは、ものすごく頷く話です。
友人の旦那がまさにこのタイプ、
なんでも彼女と付き合う前の彼は、恋人が居ても不本意で
「これは自分の彼女では無い」と本心では思って居たり
恋が破局すると、
「これで自由だー!」と嬉しくなっちゃったとか、
男の本心ってのも怖いもんだと思いました。
だけどほんとに好きなタイプの相手が出来れば、
何かにつけ良く考えてくれるし
良いほう良いほうにめぐって
勝手に虜になっちゃってるように見えます。
これが相性なんだろうね。
統計学的に見て男の一目ぼれ率は実は女より高いです。
ストライクゾーンの女性が10人に一人はいて、
どんぴしゃは100人に一人くらいという
データを見た事が有ります。
女性はその確率は100人、1000人に一人と桁が増えます。
男性の方が一目ぼれの確率は抜きんでて高いんだよね。
動物の本能から考えるとそうかなと納得しますね。
だからこそ、その男性側の一目ぼれを利用するのも
良い方法なんだと思います。
とは言え、受け身より自分の好きなタイプ
じゃなきゃダメなタイプの女性もいて
それはかなり本質的な欲望だろうから、
そう言う人は同じ戦略に乗っても
満足はしないはずですよね。
まあケースバイケースではあります。
そうそう、ついでに一目ぼれしてもらうためファッションを含め
自分を磨いておくことはとっても良い事です。
チャンスが増えますから。
まず目にとめてもらうのが大切だもんね~
鳥だって、青い羽根を集めたり、素敵なダンスしたり
自分が相手としてふさわしいか涙ぐましい努力するでしょ。
人間が恥ずかしがることは、、、、無い!