49歳から始めるおしゃれの練習

10月になり合わせの着物(裏地が付いています)

の季節になりました。


また虫干しを兼ねて、着物の着付けの練習しました。

着物は姉が若い時に来ていた着物です。

もう30年以上前の着物!

あはは、着物は何年も持つし綺麗に着る人でしたから

状態も本当に良いです。


帯はオークションで、買ったもの。

本当は柳に筏とツバメ?の春の帯ですね。

状態が良くなかったので、つけ帯にしています。

つけ帯にすると着付けも楽ちん。


バックは何年も前に買っていたバリ島のアタバック。

固くって持ちにくいのでずっと忘れていましたが

着物には良いですね。