洗濯物を干していると、どこで泣いているかと思えば
足元で仰向けになった蝉が
助けてくれ~っとSOS!


ばしゃばしゃ暴れ触るとビブラートするんで震える

ちとビビりながらも裏返し
蝉は、びよ~んと飛んできました。


夏休みも残りわずか。。。。
デパートの洋服も少し深みを帯びた色の夏物に変化しています。

暑い日本ながら季節感も大切にするお国柄、
晩夏ものってジャンルが有るんですってね。


さて、こんな時期には井上陽水の”少年時代”のメロディーが
浮かびます。

少年の夏の日の実らなかった淡い恋心を歌ったのかなって
思っています。

恋にもならない、純粋なものへの憧れ・・・・

口に出して言えば、それはもう美しくないものに
なっちゃうけど夢は美しく結晶として心に残って行きますものね。


さて、またリビングwebにブログ記事アップしていただきました。


http://mrs.living.jp/denen/blog/142368

これは、前回のcatsシアターのミュージカルの感想文です。


この時感じ始めた事ですが、毎日の日常も


”今日は昨日の思い出”

に繋がって行きます。


思い出をどういう風に作るかは本人次第なんです。


バナナの取材の時(これは次にアップされます)

最初電話で依頼をするときリビング新聞ってご存知なかったので
相手に自分の素性を理解されず、
こっちは普通の主婦なので、困っちゃいましたが
資料を作ってそれを渡し、

きちんと説明して行く事で相手に信頼される、
そういう事も学ぶことが出来ました。


なんていう事は無いですが、
小さな努力は満足感になり、

その時の感情はまた昨日の思い出に
繋がって行きます。


人生って生きるって、

詰まる所そういう事の繰り返しかな。と
そんな風に考えるようになっています。