普段から知識より食い気や実利に走っているので、
心を豊かにする、積極的になろう系セミナーって
参加したことがありません。


セミナーと言うのは、
年金セミナーとかカラーセミナーなんかのような
実利系と(これなら参加する気あります!)
自分とは何ぞや系の自分探しの旅系、
その中間系と分かれる様な気がします。


たとえば結婚系のセミナーが有ったとします。


何日間で結婚できます、のようなふれこみのセミナーは
人により捉え方が変わりますよね。


本気で結婚するノウハウを伝授してもらおうと
必死のパッチの実利系として見て参加するか、


また、大人として言葉の方便とちゃんと認識して、
こういうものはデズニーランドのアトラクションとして
楽しみながらチャンスを伺おうとする余裕があるタイプでは
結果によってのがっかり感は違うんだろうな。


この手のセミナーに参加する意味は
積極性を身に付けるってことなんじゃないかな。
結婚なんか家に居たら、出会いなんかないものね、
兎に角機会を増やし、チャンスを沢山作る事。

まあ、1回くらいはそんな当たり前のことに気が付く
為に参加するのもいいだろうけど、
何度も参加して自分探しの無間地獄に陥るのは
鴨葱だわなぁ・・・・