地球温暖化防止の思いを込めて始まった
「Earth hour」。2012年は3月31日(土)
20時半~21時半(日本時間)の1時間、
世界中の参加国で電気が消されます。
電気のことを考える夜にしたいですね。
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p1132ffb0e47e74499a31b8911008f7cb
思えば去年の今頃は、地震や津波、原発事故で被災された
被災地を思い
共に国難を乗り越えなくちゃあ、なんて高ぶった志で
ものすごくあれやこれや、節電したり
節約したり、寄付したりしてたな・・・・・
それなのにあれですよ、
先月の電気代は7000円!
揺るんどる
何て私ってこんなに現金な女なんだろうね。
今の私たちの生活や考え方が積もり積もって、
子孫の生活環境を左右してしまうのだから、
おごらず、自分の必要なだけ使うようにしていかないと、
改めてちっと反省しました、