旦那と先週末ドライブ旅行に出かけたんですが
このオフコースの秋の気配がラジオから流れてきました。

ソフトな歌声、
懐かしい歌詞に
つい一緒に口づさんでいると旦那が

”この歌ってさぁ~”

って不服の様子。

この歌の男は、綺麗な言葉に隠しているけど
相手の気持ちなんかこれっぽっちも考慮していない
自分勝手な男なんだよね。

確かに

僕があなたから離れていく、
なんてすごい他人事見たいだし
相手に原因があるかのような言い方です。

この人サボテンの歌でもそうだけど
別れの歌にすごい傲慢な自分勝手さが透けて見えます。

多分恋愛に対して
そういうふうに自分の気持ちを素直に
ストレートに出しすぎて共に築くという
当たり前の大切な事をしてこれない
したいのに出来なかった人なんでしょうね。

その後悔や寂しさや自分のもろもろの業を
これが俺なんだって
ある意味開き直っているんだと思います。

恋愛も、だれだって上手くやっていきたいものですが
なぜか、どこかでボタンが掛け違ってしまって
そういう人も居るんですね。

だめだめ人間だけど、
その悲しさが聞くものの心に共感を呼んだりも
するんでしょうね。