http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0201&f=national_0201_120.shtml

中国の百度という2ちゃん見たいな掲示板に立った

中国人と日本人の外見上の違い(さらに韓国人も含む)って何?
というスレッドを読んで笑ってしまったんですが

ズバリ!眉が太いか細いかの違いだ。

らしいですよ。。。

いや、違いは確かにある。
韓国人は目が小さくて顔がでかい。
日本人も目が小さいが、眉毛は絶対に細い。
しかも面長(おもなが)だ。
  
韓国人との差はなんとなくそんな気もしないでもないですね。
中国人にとって日本人は嫌っているのかと思ったけど
結構おしゃれと思ってくれていて好意的なのね
嫌日教育の話を知っていたので
意外な感じがしました。

日本の男女を問わぬ若者の眉毛を細くする手入れって
やっぱり特異的な感じがするんですね。

眉は、男性はほどほど具合が難しいなって思います。
やりすぎはヤンキーみたいで品がなくなるし
また無防備だとうちの甥っ子みたいに眉毛がつながって
痛い男になっちゃいますからね!

こういうのついついエスカレートして
男性らしさが失われ人相が悪くもなっちゃうから
気をつけて
いただきたいものだわさ。

女性は年齢を問わず眉毛でぐっとイメージが洗練されるから
整えたほうが、お得ですよね。

私は最近は、沢山あった紅筆を
眉やアイシャドーを塗るのに使って重宝しています。

紅筆は横にすると細く書けるので
眉尻を決めるのに失敗する確立が減るんですよ。
筆もソフトではあるけど毛足がほどほどの長さなので
絵を書くように描きやすいんです。

鉛筆タイプで濃く書きすぎちゃうなんて方は
ぜひともお試しください。

百均なんかので十分です。