週末アロマ女子会に参加していて

2度と行きたくないサロンってどんなの?

って話題になりました。


サロン経営をされていて、突然来なくなってしまう理由って

やっぱりすごく本音を聞きたいところみたいですね。


まあ、人それぞれとは思います。

経済的に余裕が無くなって来れば

エステなどは真っ先に削られる項目ですもんね。。。


最初から万単位のエステに行くのはギャンブルだから

お試しがあるほうが良いってお話もありました。

確かにその人との相性や技術の度合い

サロンの住環境などを確認したいですもんね。


住環境が残念だったサロンという事で、

エアコンの噴出し口が顔に当る位置で顔もスースーして乾燥するし

帰宅後喉が痛くなって風邪引いてしまった。

なんてお話しもありました。


また、顔をマッサージする時何か爪が引っかかるので

”何か引っかかるんですが。。。”ってクレームつけたら

私のつめ短いですよむっ

って逆切れされて居心地が悪かったことが有ったという

お話しもありました。

爪は確かに短かったんですが

ささくれが皮膚に当ってちくちくしちゃってたんですね。


私の場合は、そんな事以前に気を使ってしまい

リラックスできない情け無い体質だって事が解りました。


マッサージしている時、

右10回・・・

左10回・・・

なんて数えちゃているって話したら


それってリラックスしてないじゃん。

って笑われちゃいました。


知り合いだと一生懸命されていると思うと

それに報いたいなんて邪心が起っちゃうし


そうじゃない場合も

受けながら冷静に分析してしまう。

われながらいやな性格ですね・・・・


私のように脳が緊張状態からなかなか開放されない

って不器用な人というのも有る程度居るようですね、


多分メンタルに問題を抱えているんでしょうが

それをほぐしてくれるような

安心エステが有ったら


多分一生行っちゃうだろうな~