http://ameblo.jp/cheers-konkatu/
ブライダルコンサルティングをされている方のブログです。
男性から交際をお断りされた理由が
「女を感じる事ができない」
も~カウンダーぱ~~んち
聞くほうにしたら心壊滅的理由ですね
経緯がまだ何も書かれていないので
(今後期待なのかな)
どういうところが相手にそういわせたのかはっきりは
解りませんが
その後の文章から推測すると
そもそも身だしなみや立ち居振る舞いが
女性らしくなかったようですね。。。
ただ、男性って結構表面を着飾りすぎて派手にするより
ごく普通の服、メイクで素が解る方が重要だったりしますよね。
素顔がそもそも自分の好みじゃないといけない、
と言う大前提が有るのが本音だろうから
その人の素が合わなかったんですね。
まあ、そこで取り繕っても
絶対上手く行く訳無いから、早くに決着が付いて
良かったともいけるけどね。
おしゃべりの方もどうだったんだろうな?
女性も恥ずかしさから、がらっぱちの振りをして
興味があるのに、興味があると言えなかったり
しなかったかしら。
もし興味を持てたなら
少なくても、あなたに興味があります。
こんなに知りたいと思った人初めてです。
位言えれば、印象も変わっただろうにね~
自分の気持ちが伝わらないのはもったいないものね。
カメラで自分撮りしてみると
私はコンプレックスがあるから
写真で笑えないし、すごく硬い印象になってします。
それと同じように
男性に慣れていなくコンプレックスが有ると
本当の気持ちが伝えられず
相手に誤解されてしまう結果になるようなこと
有ると思います。
写真は慣れです。
私も難しいんですが、形成記憶笑顔になるまで
練習してトライアンドエラーでだんだん
良くなる光とか角度なんかを会得していくものです。
(と教わりました、あはは、、、)
最初は嘘でもいいから、
気に入ってもらえる練習から初めて行く
そんな事も大切なのかな。
(その後でこっちが相手を見極めちゃいましょう)
私に合う男性なんか居ないって思う
コンプレックスの塊さんもいらっしゃると思うけど
男性のそもそもの好みってかなり多様ですよ。
思うんですが
見合いに受け入れてもらいたいが為
あまりに本来の自分とかけ離れた自分を
演出すると後々大変ですよね。
それより一つの考え方ですが
個性が強いクサヤ系私はクサヤですと宣言しちゃった方が
(ごく普通に自分を出すという事です)
ターゲットが絞られますが
それゆえその狭い所で一致すると
本当に好ましい関係が生まれることもあるんじゃないかと
なんとなく考えてしまいました。