
あ~残念でした、オランダ戦

でもでも余裕ぶちかましの敵に対して、
すごく頑張りましたよね。
パス回しとか確かに向こうの方が技術的に上だし
高さも体力も差がある相手に
選手たちがすっぽん
みたいに食らい付いていく感じ

すごく勇気をもらいました。
これもカメルーン戦の勝ちが選手にも自信になったんだろうね~
そういえばカメルーン戦の時は、
富山の水道局では試合中の水道使用量ががくっと減って
試合終了後急に増えたんですって。
最小失点の後半
おトイレも行かずテレビにへばりついていたんだね
日本中

可愛いな~皆さん。
今回も試合前にカレーやさんで夕飯取っていたら
お客さんがそそくさと早めに切り上げているようで
やっぱりうかうか外食などしていられないんだ。
旦那は試合を見ながら誰か知らない人に向かって
一人話し続けていました。
何かに取り付かれている人みたいでしたよ~

さてさて、
デンマーク戦
今度はどんな伝説が生まれるのかな~