
本文はここから
All About 「住みやすい街選び(首都圏)」平均寿命を超えて長生きできる街はどこだ?
All About 「恋愛」恋愛しない男が早く老けるワケ
漠然と長生きしたいかどうか聞かれても、
死が遠い若者ならまだ現実味を帯びない事だから
いい加減な話になってしまうでしょう。
死はそれに近づいたものがより、
現実味を持って命のありがたさを感じるものかも
知れません。
老人ほど生に執着するものかと思います。
生きる意味を考えた時、
逆に礎になるべく命を捧げていった人たち、
命半ばで人生を終わりにした人たちの事を考えてしまいます。
命には個人の寿命と、
長いスパンで継がれていく想い、
志のようなものもあります。
大志を受け継ぐ為に短い命を捧げた、
たとえば竜馬のような人
歴史に名を残さなくても、
こういう志をもった人たちの想いは受け継がれていく、
個人としての寿命のほかにこんな風に寿命と引き換えに永遠の命を持とうと
想う人間も居ると思います。
私は自ら命を短くするような人が嫌いでした。
親からもらった大切な命を自分勝手に粗末にしてはいけ無い事だと
考えていました。
でも最近こういう永遠の命という考え方もあるのかなと、
そして個人の生き方、それは個人が決める事だから
認めなくてはいけない、そう言う事もあるんじゃないか
そんな風に考えるようになりました。