http://eiga.com/buzz/20091218/13/
拡大写真で見るとよ~く解るのですが、両目の下にたくさんはたかれている白い粉の正体は
フェースパウダーですね、
丁度メイク教室で、フェースパウダーの使い方を教えていただいていました。
普通売られているフェイスパウダーですが、肌色だったりパールが入っていたりして、
ファンデーションを落ち着かせるためのフィニッシュパウダーとして使われますが、
ファンデーションを塗った状態でこういった色やパールが入ったものは
”本来完成されている肌色のトーンを変えてしまうからダメなんだそうです”
ですからプロはニコールキッドマンの目の下に塗られているような白色を使用するのだそうです。
(時間が経てば透明になって馴染そうですが、すぐに出たため最後の一払いを忘れちゃったのが
目立っちゃったんですね)
ちなみに日本には一般的にはあまりこの種の白色のフェースパウダーは売っていなくて
有るのはプロ用のステージカラー
http://www12.ocn.ne.jp/~seiseido/fff02.html#shinki
(内容と関係有りませんが舞台化粧ってコンシラーとか色々面白くて使えそうなものがありますね)
このステージカラー フェースパウダーですが、何に使ったかと言うと
”アイシャドーやアイメイクが目の下に落ちてくすむのを防止するものです”
日頃目の下に化粧し終わってみるとアイシャドウの粉が散っている、
夕方目の下が黒ずむなんて方は
このフェイスパウダーのテクニックは覚えておくと使えますね!