もてもて、な人ならそれなりの奥義を持っているから関係ない話ですが
普通すぎる女性が相手を見つけるとなると、って仮定で考えてみました。
昨日の
http://portal.nifty.com/2006/09/29/a/index.htm
の中で結婚観を言っていたけど、
”純粋な人がよい。村娘タイプ”
なんだそうです。
そういえば同僚も結婚する時
”こいつなら自分の手におえそうな気がしたから”
なんちゅう事を言ってましたっけ。
男の意見として、ブログの回答で、
”女ウケは他の女性が関心を寄せるようなこと、やその人が感心するような人な場合その人に集
り学ぼうとしますね、細木先生とか言ってー。男ウケは今のようなこともあるのですが、シニアに近くなると若い人の持っていない色気を感じさせる表現方法を持っている人は
若い人よりも光って見えるはず、ファッションばかりじゃなく心のきれいな人は顔に出てくるから美しいんです。”
↑これ面白いね、女性はカリスマに集まる、経験豊かなメス象に若い象がしたがって身の危険を回避する、
見たいな感じで、知識や美貌にあやかりたいと思ったり、一緒だとあたかも同類になったような安心感が
有るんでしょうね。
一方男性は、その人の持つ固有性に引かれるのね。
それと、男女ともそうだと思うけど当然自分に興味を持ってくれていると感じないと
関心が行かない(そりゃそうだ)
私事ですが、友人とデパートの入り口で待ち合わせて居た時
小物を見ていて友人が入るのを見つけたので、満面の笑みで入り口に向かったら
後で友人の前を歩いていたおじさんが何度も振り返っていたよって、
あはは、勘違いをさせちゃったらしいけど、そんな風に見ず知らずの女性に微笑まれると
それだけで関心が生まれるわけですね。
掲示板で、誰が日本一の美女かって話題になったとき、
どの女優さんをを出しても(皆もちろん美女)必ず
”そんなの綺麗じゃない”
と言う意見があって面白かったんですが、やはり種の多様性を保つ為に好みもある程度は
神様は散らせて女性ならどこかにヒットするようにそもそもは出来ているらしいのは解りますね。
やりすぎないでうまく磨かれて、自分に対する客観性を備えた、
相手にもその時々で合わせられるバランスのいい女性になれれば、
否定しないとわかれば男はぼちぼちは寄ってくるものなのかな。
それをあり地獄のようにじっと好みのタイプが来るまで待つ、
っつうのはいかがでしょうか。