冷え性です・・・・

布団に入っても、足先がいつまでも冷たくて眠れないので

電気毛布は必須アイテムでした。


でも電気毛布って身体が乾燥するんですよね、

脛とかお尻とかなんかぱりぱりっとした感じで、肌理も粗くなるので

なんか他のものを物色してこれを見つけました。

http://swh-d.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=218459&csid=0


私が使っているのはブルーの”ウエットスーツ素材の湯たんぽ旅行用タイプ”

これが小さいながら、ものすごく使い勝手が良いのです。


まず、夜お湯を注ぐと朝までぬくもりのある適温が保たれている事、

金属製のもののように最初は熱くて触れないなんて事がありません、ウエット素材なので

ほぼ適温、これすごいと思います。


電気あんかの様にコードが無いから体中移動がしやすい。

動かない猫を抱いているような抱き心地で、お腹、背中、胸、足と好き勝手に移動できます。

(でもお尻など余り体重が掛かるところは危険だからしないでと言う事がHPに記載されています)


不思議と足先にあんかを持っていかなくてもお腹や背中を暖めると足先まで温かくなることを発見

しました。


注意点としては、止めてあるキャップだけはしっかり締める事です。

火傷しちゃうからね!

たまにキャップがゆるいと尿漏れ~って事になるけど、自体の暖かさで濡れるって事にはならないのね

これ不思議です?


電気も使わないので、割とエコでもあるし気に入って毎日使って2年目です。