あきこ嬢の波乱万丈blog♪ 妊娠したら相手と音信不通になりました!未婚出産→恋愛→振られる→結婚 -17ページ目

あきこ嬢の波乱万丈blog♪ 妊娠したら相手と音信不通になりました!未婚出産→恋愛→振られる→結婚

刺激を好み刺激を与えられ刺激に弱い私。刺激を「愛」って言葉に置き換えたら私は愛に弱い生き物なのかもしれない。

先日、烏丸高辻にあるラットンゾーロ・ドーロさんへランチタイムに伺いました。


食べログで、“とにかく量をガッツリと”食べたい人には好評だったので、前々から気になっていて、遂に行きました。

私一人だったので、待つ事もなく、スグにカウンター席へ通していただきました。


一番ボリュームが多い欲張りなAセットランチ1400円というのをオーダー致しました。



$あきこ嬢の気ままなblog★
前菜です。

!!!!

高さも10センチ以上はあります、何と言うボリューム・・・。

食べても食べても量が減らない感じ。



$あきこ嬢の気ままなblog★
パン。

結構大きめなのだけれど、5個も入ってるw

私、一人なんですが、5個とは多い。。。


オリーブオイルに付けて食べるのですが、結構美味しかったです。



$あきこ嬢の気ままなblog★
ツナとしめじのトマトソースパスタ。


本来はベーコンとしめじだったのですが、店員さんにベーコンが苦手な事を伝えると、ベーコンをツナに替えてくださりました。

サービスが良いね☆


パスタも量が多いですね。


でも、前菜とパンのあの量が無ければ、パスタの量はイイ感じにボリュームが有って良いのですが、最後の2.3口当たりで、味がわからなくなる位にお腹が膨れました・・・ショック!


周りの人を見ていたら、どうやらパンは袋を貰えて持ち帰る事が出来るらしい。


私、パン5個全部食べたので、流石に膨れてしまいました・・・


$あきこ嬢の気ままなblog★

更に、最後のデザート&紅茶です。


とどめを刺すようにお腹がパンパン!!!


私は、全て残さず食べ切りました!!!


周りを見渡すと、量が多かったのか、男性でも残している人が結構居ました。


食べ終わって、外へ出て歩いているとお腹が痛くなって、下腹が妊婦さんのように出て、暫く苦しかったです。


2時間位すると消化していったので、良かったのですが。。。


この日は体調が少し悪いのもあったのですが、又元気な時に沢山食べる事が出来たら良いなあ、と思いました。


そして次回は、パンは持ち帰って、前菜少な目&デザート無しの1000円の無難なセットにしたいと思います。


久し振りに、食べ過ぎてもうこれ以上入らない!って感覚がわかりました。


あからさまに2~3人前の量は有ったし、味がわからなくなるまでお腹一杯になりまして><


インパクトのあるお店でした。


又更新いたします。

こんばんは~!


先日、最近好きなお店のtutti houseさんへ、ランチに伺いました。

$あきこ嬢の気ままなblog★
前菜盛り合わせ。

全部美味しかったです♪

リゾットが特に好きな味でGood!


$あきこ嬢の気ままなblog★
サラダ。


$あきこ嬢の気ままなblog★
ツナとブロッコリーのトマトソースパスタ。

ランチタイムは大盛サービスは無しとの事ですが、店長さんが、「気持ち多くしておきます」と承諾してくれました。

ありがとうございます!


ランチタイムでこれだけ食べて900円ですよ!!


味も、他の色々なイタリアンのお店と比較して美味しいのに、このお値段はお得ですよね~!


沢山食べたいので、又ディナータイムに伺います!


引続き、イタリアンランチレポートの記事を更新いたします。

こんばんは~!


ご無沙汰しております。



2011年9月19日(月)、『Plastic Tree アンモナイト(大) in Zepp Osaka』へ参戦してきました!!



あきこ嬢の気ままなblog★

大好きなPlastic Treeのバンドのライブなので、それはそれは楽しみで仕方ありませんでした 笑



ライブ前にはスタミナをつける為に、ニンニクたっぷりの五右衛門にてデザートセットでパスタ大盛をいただきました。




あきこ嬢の気ままなblog★
スープとサラダ。




あきこ嬢の気ままなblog★
大好きなモッツァレラチーズのトマトソーススパゲティ大盛です!



大阪の五右衛門は、他の店舗に比べて、大盛でも特に量が多くて好きです!



京都店の五右衛門の大盛はちょっと少なかった気がして、文句を言った事もある位です・・><撮った写メを見ても一目瞭然だったワ。。(おばちゃんぽいねあせる




あきこ嬢の気ままなblog★
ジンジャーエールジュースとあたたかいチョコレートケーキ。



これだけ食べたらパワー全開!

あとは会場へ向かうのみです。



この日は少し肌寒くて、並んでいる時間に少し身体が冷えました。



会場の中へ入って、私はセンターの6~7列目の所でした!



18時過ぎにライブが始まりました!



「やあ。」「やあやあ。」とゆるい感じでご挨拶をする有村さん。

相変らず目にかかりそうな位の前髪におかっぱ頭が可愛らしいです!


トークも、

「心の底から笑ってますか?」や、「自我の解放は出来ていますか~?」と

有村さんらしい言葉で、普通のトークに、スパイスが効いていて、どこか変わっていて面白いのです!




セットリスト、拝借いたしました。


●セットリスト


01 ブルーバック
02 讃美歌
03 アイラヴュー・ソー
04 水色ガールフレンド
05 雪月花
06 バンビ
07 懺悔は浴室で
08 ムーンライト――――。
09 アリア
10 退屈マシン
11 メランコリック
12 バリア
13 hate red,dip it
14 デュエット
15 さびしんぼう
16 Thirteenth Friday

(アンコール)

01 プラネタリウム
02 spooky

(アンコール)

01 みらいいろ
02 Ghost


ブルーバックから始まるなんて、序盤から良い感じ!!!



今回のツアーは有村さん曰く、色々と混ぜ込んでいるようで、この季節にふさわしいセットリストだなあと、感じました。


「讃美歌」が懐かしすぎて、うるうる、きてしまいました。


「さびしんぼう」は、フルアコギで演奏しながら唄いあげてくれた有村さんで、かっこいい~!!


Thirteenth Fridayは、生のライブで聴くと、旋律の良さが、より魅力的で、好きになりました!

「ネガとポジ」のアルバムの「アンドロメタモルフォーゼ」と同位置のような感じで、有村さんのギターの弾き方とか、ケンケンの力強いドラム、正くんの重低音が引き立つベース音に、アキラの鳴くように奏でるギターで、一曲が濃く長く感じられる位深かったから、とても印象に残りました。



「プラネタリウム」も珍しくセットリストに入っていて、びっくりしたのだけれど聴けて嬉しかったです!


“思い出は痛いくらい綺麗だから”という歌詞が好きで、「痛いくらい」っていうのが押さえ込めた感情をギザギザにバッサリと砕いたような感じで気に入っています♪


アンコールが二回有って、最後のほう、有村さんのテンションが上がって、「じゃあ暴れてください。Ghost☆」と言った瞬間にアキラさんが、「違うで」とアッサリ。


wwwwwwwwwwww



更に、アキラさんの「早くギター持って来て下さい」ってあっさりとした言い方も笑いました!


有村さんの「じゃあGhostもやるう。」の言い方が可愛くて萌え萌えでした!


「みらいいろ」の後に、


有村さん「俺の間違いをうやむやにする為にも聴いてください、Ghost」で、

最後、盛り上がってライブは終了しました。



最後、有村さんの律儀さが伝わってくる、派手にペコリとするお辞儀の仕方も良かったです。



はっきりとアーティストの顔も見れたし、天井も割りと高くて音の広がり方も浮遊感が伝わってくるように、ゆらりと聴いていられて、心地良かったです。


Plastic Treeのメンバーの皆様も素敵にパフォーマンスしてくれたのもあるけれど、ファンの皆のマナーの良さに驚きました。


割と前方でライブ鑑賞していたのですが、押しも強くなくて、割込みもなくて、不快感がなかったニコニコ


他のアーティストのライブに行った時は、この位置だと必ず押されまくって次の日筋肉痛になるのに、今回は皆無でした。


汗だくになる事もなくて良かったです!


ちゃんとゴミ拾いをしている人達も居ましたし☆


Plastic Treeのファンの人達は結構繊細な人が多いと思う。


コスプレやロリータ、ゴシック系のファッションでお洒落な人達も多くて、目の保養にもなりました!

私は無難な普通の格好をしていったので、ゴシック系かロリータで行けば良かったかな、と少し後悔しました><


ライブ終了後、雨が降っていて、駅まで濡れて帰りました。

コンビニは、ライブ会場と駅の真ん中という、中途半端な場所にあったから傘を買えず・・


疲れて帰りの電車の中で寝てしまいました。



自宅まで2時間ちょっとかかるので、少し遠かったですが、ストレス発散になったし、行けて本当に良かったです!



又ツアーが始まったら、是非とも参戦したいと思っております。


又更新いたします。

こんばんは~!


先日、歯医者さんの帰りに、久し振りにバルダルノへ行きました。


大丸の8階にあって、利用しやすくて、好きでよく行っています。


伺った時間が、19時を過ぎていたので、コース料理は本日は終わってしまったとの事あせる


アラカルトを注文いたしました。



$あきこ嬢の気ままなblog★
ミネストローネ。


優しい味わいです。

いつもは緑の野菜が入っているのだけれど、今回には無かった><

材料が無かったのかな?


$あきこ嬢の気ままなblog★
ズワイガニのトマトソースパスタ。


コレは美味しかったです!

トマトの甘みがきいていて、蟹のエキスも詰まっています。
スープは割とサラサラしているような。
唐辛子を抜いてもらったので余計に甘みを感じたのだと思いますが、食べやすくて、私は好きな味です。



パスタの量も嬉しい程、ボリュームがあります。



$あきこ嬢の気ままなblog★
ガトーショコラ。


本来ならば、生クリームがかかっているとの事ですが、抜いてもらいました。

ガトーショコラ自体は少し乾燥していて、口の中でパサつくような・・。


本来ある生クリームをつけて食べるのが調度、口当たりがまろやかになって美味しいのだと思います。


私は生クリームが苦手なのでね汗



ココのレストランは全体的に味のバランスが取れていると思います。


量も多くて、とても良心的で好きですね。


しかも開放感ある店内で落ち着く!


気分の落ち込みの温度差が激しくて疲れ切っていたのですが、
美味しいものを食べて、少し元気になりました。



どうせ記事にするなら私自身も明るい内容を書きたいと思っているのですが・・
本当に落ち込んでいました。


正直な自分でさえを受け止める事が出来ていなくて爆発してしまったのかもしれません。





又更新致します。
こんばんは~。


最近精神状態が安定しておりません。


ホルモン剤と入眠剤の副作用か、私のストレスの溜まり過ぎか、健忘症状が酷いのです。



身に覚えのない行動やメールをしている事があって、他人に迷惑がかかっているので、自分でも凄く嫌です。


しかも無意識なので、自分では覚えていないし、一番タチが悪いと思う。


早朝、メールの送信履歴を見たら、『私、こんな事本当に書いて送ったの?』と全く覚えていない内容が・・・。



その時間は私は眠っているはずなのに、もしや起き上がってメールしていたのかな・・・?


メール内容は軽いタッチで「ちょっと悩みあるし聞いて欲しいな~ 何日か空いている?」と、仲の良い友達になら送ってもおかしくない内容ですが、それを早朝という時間帯と、余り仲良くない友達に送ってしまっているので、相手も驚いただろうし、私も凄く恥ずかしいです。


多分嫌われたと思いますあせる



どうしよう><


実はこのような健忘症状が一年に何度かあるので、本気で精神科で診てもらったほうが良いのかもしれません。


ストレス溜まり過ぎかなあ。。。


発狂したりするので多分・・・