こんばんは~!
ご無沙汰しております。
2011年9月19日(月)、『Plastic Tree アンモナイト(大) in Zepp Osaka』へ参戦してきました!!
大好きなPlastic Treeのバンドのライブなので、それはそれは楽しみで仕方ありませんでした 笑
ライブ前にはスタミナをつける為に、ニンニクたっぷりの五右衛門にてデザートセットでパスタ大盛をいただきました。
スープとサラダ。
大好きなモッツァレラチーズのトマトソーススパゲティ大盛です!
大阪の五右衛門は、他の店舗に比べて、大盛でも特に量が多くて好きです!
京都店の五右衛門の大盛はちょっと少なかった気がして、文句を言った事もある位です・・><撮った写メを見ても一目瞭然だったワ。。(おばちゃんぽいね
)
ジンジャーエールジュースとあたたかいチョコレートケーキ。
これだけ食べたらパワー全開!
あとは会場へ向かうのみです。
この日は少し肌寒くて、並んでいる時間に少し身体が冷えました。
会場の中へ入って、私はセンターの6~7列目の所でした!
18時過ぎにライブが始まりました!
「やあ。」「やあやあ。」とゆるい感じでご挨拶をする有村さん。
相変らず目にかかりそうな位の前髪におかっぱ頭が可愛らしいです!
トークも、
「心の底から笑ってますか?」や、「自我の解放は出来ていますか~?」と
有村さんらしい言葉で、普通のトークに、スパイスが効いていて、どこか変わっていて面白いのです!
セットリスト、拝借いたしました。
●セットリスト
01 ブルーバック
02 讃美歌
03 アイラヴュー・ソー
04 水色ガールフレンド
05 雪月花
06 バンビ
07 懺悔は浴室で
08 ムーンライト――――。
09 アリア
10 退屈マシン
11 メランコリック
12 バリア
13 hate red,dip it
14 デュエット
15 さびしんぼう
16 Thirteenth Friday
(アンコール)
01 プラネタリウム
02 spooky
(アンコール)
01 みらいいろ
02 Ghost
ブルーバックから始まるなんて、序盤から良い感じ!!!
今回のツアーは有村さん曰く、色々と混ぜ込んでいるようで、この季節にふさわしいセットリストだなあと、感じました。
「讃美歌」が懐かしすぎて、うるうる、きてしまいました。
「さびしんぼう」は、フルアコギで演奏しながら唄いあげてくれた有村さんで、かっこいい~!!
Thirteenth Fridayは、生のライブで聴くと、旋律の良さが、より魅力的で、好きになりました!
「ネガとポジ」のアルバムの「アンドロメタモルフォーゼ」と同位置のような感じで、有村さんのギターの弾き方とか、ケンケンの力強いドラム、正くんの重低音が引き立つベース音に、アキラの鳴くように奏でるギターで、一曲が濃く長く感じられる位深かったから、とても印象に残りました。
「プラネタリウム」も珍しくセットリストに入っていて、びっくりしたのだけれど聴けて嬉しかったです!
“思い出は痛いくらい綺麗だから”という歌詞が好きで、「痛いくらい」っていうのが押さえ込めた感情をギザギザにバッサリと砕いたような感じで気に入っています♪
アンコールが二回有って、最後のほう、有村さんのテンションが上がって、「じゃあ暴れてください。Ghost☆」と言った瞬間にアキラさんが、「違うで」とアッサリ。
wwwwwwwwwwww
更に、アキラさんの「早くギター持って来て下さい」ってあっさりとした言い方も笑いました!
有村さんの「じゃあGhostもやるう。」の言い方が可愛くて萌え萌えでした!
「みらいいろ」の後に、
有村さん「俺の間違いをうやむやにする為にも聴いてください、Ghost」で、
最後、盛り上がってライブは終了しました。
最後、有村さんの律儀さが伝わってくる、派手にペコリとするお辞儀の仕方も良かったです。
はっきりとアーティストの顔も見れたし、天井も割りと高くて音の広がり方も浮遊感が伝わってくるように、ゆらりと聴いていられて、心地良かったです。
Plastic Treeのメンバーの皆様も素敵にパフォーマンスしてくれたのもあるけれど、ファンの皆のマナーの良さに驚きました。
割と前方でライブ鑑賞していたのですが、押しも強くなくて、割込みもなくて、不快感がなかった
他のアーティストのライブに行った時は、この位置だと必ず押されまくって次の日筋肉痛になるのに、今回は皆無でした。
汗だくになる事もなくて良かったです!
ちゃんとゴミ拾いをしている人達も居ましたし☆
Plastic Treeのファンの人達は結構繊細な人が多いと思う。
コスプレやロリータ、ゴシック系のファッションでお洒落な人達も多くて、目の保養にもなりました!
私は無難な普通の格好をしていったので、ゴシック系かロリータで行けば良かったかな、と少し後悔しました><
ライブ終了後、雨が降っていて、駅まで濡れて帰りました。
コンビニは、ライブ会場と駅の真ん中という、中途半端な場所にあったから傘を買えず・・
疲れて帰りの電車の中で寝てしまいました。
自宅まで2時間ちょっとかかるので、少し遠かったですが、ストレス発散になったし、行けて本当に良かったです!
又ツアーが始まったら、是非とも参戦したいと思っております。
又更新いたします。