セブンイレブン嫁気分?!
もうすぐクリスマスですね♪クリスマスケーキ食べまくります(苦)
Amebaでブログを始めよう!

実家?に帰りますー。

今日は、お知らせがあります。またブログを引っ越すことにしましたあせる


もとのところに帰ります(笑)


せっかくここのアメブロを友達にオススメしてもらったのですが


やっぱり26歳ともなると、使い方を一から覚えるのが大変でーショック!ブログの更新をするのもサボってました…。

まみりんにともえこ本当にごめんよーしょぼんダウン


今度はもう引っ越さないと思うので勘弁してやってくだちゃい汗


短い間でしたが、お世話になりましたビックリマーク


という事で元のアドレスです。

http://akko0707-choco0207.seesaa.net/

唐揚げの人

さて、問題です。あたしは今なぜいっぱいいっぱいになっているでしょーかっ?


①年賀状を書こうとしたら、郵便番号がわかんない人が意外に多い。これじゃ出せねーよーあせる


②そろそろ人間らしい生活を送りたい(お日さまをガンガンに浴びたい晴れ


③イブに結婚式をあげる友達からスピーチを頼まれて、もうあと2週間しかないのにまだできてない



さて、どーれだ


ヤバい、ヤバすぎるあせる




ハイ!全部!!    チーン…ダウン


特に③…。もしこの記事をみた友人は、キーッップンプンむかっってなりそうです。


まだできてないんかい!!




だってぇ




だってぇ



本も買ってみたけど



例文多すぎてワケわかんなくなっちゃった…てへ。     パンチ!



あたしは、かなりの緊張しぃなので、人前で話すなんて苦手。得意な人なんてそんなにいないと思いますが。


専門学校の時に、自己表現という、毎回先生の考えたお題で、テーマに沿って自分の意見を皆の前で発言するという


超めんどくさ~い汗汗


授業があって、それ以来…トラウマなのです(笑)


テーマ:「生まれ変わったらなりたいもの」


:あっこ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: からあげです!



謎…



今でも、居酒屋に行くと、友達には「あっこ、唐揚げやろードキドキ


って言われるし、友達のだんなさんは、なぜか唐揚げの子ってあたしの事を覚えているよーで(泣)

いーんです、いいんですよ、いじられるのは好きなんで(笑)


ただ、自分がほんとに、てきとーに言った事が伝説のように語られるのがお~そ~ろし~オバケあせる


お昼休みに、ほか弁の唐揚げ弁当を食べてて、そのあとその自己表現の授業だったので、なんとなく唐揚げ弁当を見ながら



ひらめき電球からあげでいーや音譜



横で心配してる友達の声が子守唄のように聞こえてきて…

「あきちゃんだいじょうぶとかいな~」
「あきちゃんだいじょうぶとかいな~」

スヤスヤぐぅぐぅ



寝てしまったのがいけんかったー。



だから、ほんとに今度こそは失敗できません。間違ってもオヤジの定番

「えー、ケッコンには大事なみっつの袋がありましてぇ~」



なんて、言った日にゃー



「あーあの給料袋の人ね」



とか



「あーあのかんにん袋の人ね」



とか



「あーあの胃袋の人ね」



とか言われるに決まってます!それだけは避けたいところです。



とにかく、今から超感動的なスピーチ原稿メモを考えなければ!!



時間がない!

コタツいぬパート①

今年もそろそろ年賀状の季節になってきた。


去年は喪中で出せなかったので (くれた人ありがとう)


今年は年賀状印刷を頼んだりして、早めに準備キラキラ

いつも年末ギリギリに慌てて書き始めて、出すのが年始汗


しかも今年はイヌ年でせっかくうちのワンコわんわんが登場する予定だったのに、ちょっと残念。


こうなったらイノシシのかぶりものをさせて写真撮るかな(笑)

…なーんて思ってたら



ビックリマーク


やっぱりあせる



あのぉ…ネコにゃーじゃないのに…


うちのチョコが…コタツから出てこないんですが…



コタツ*しっぽフリフリラブラブ




犬は庭を駆け回らんかーい!!



やっぱり変な犬…