通院日(膠原病内科)☆ | akko's humming~花唄日記~

akko's humming~花唄日記~

リウマチ&甲状腺機能低下症と闘いながらHAWKSを熱狂的に応援しているakkoのブログです。

こんにちは晴れ

徐々に食欲回復しているメタボ星大統領akkoですメタボ

体重も元に戻りつつ・・・早っあせる


さて、今日は会社お休みしての通院日でした病院

先日から続いてる微熱プラス股関節・膝等の痛み等ガーン

ぶっちゃけ、嫌な予兆を抱えながらの受診でしたが・・・じーっ


奇跡のCRP陽性ハートブレイク

※CRP・・・炎症反応


ご存知の方もいらっしゃいますが、実はワタクシ福岡

リウマチ患者のくせに炎症反応がありませんあせる

例えどんなに痛みがあっても号泣例えどんなに腫れていてもメタボ

CRPは陰性だったんです注射

それがここにきて、まさかの陽性!!

ついに奥の手『生物学的製剤』が浮上してしまいましたダウン


とはいえ、今回の炎症反応は突発的なものかもしれないのでビックリ

少し様子を見ることになりましたが、一応奥の手も考えて~との事Dr.

どのお薬を使うかも悩みどころですね~DASH!

※今認可されている生物学的製剤は

  レミケード・エンブレル・ヒュミラ・アクテムラ

今のところはレミケード点滴。かエンブレル注射かな~と思ってますが

エンブレルって自己注射なんですよ~サー・・・・ッブルブル

チョー怖いよぅ~~~ドクロ

・・・やっぱ無理だな(爆)汗

第一希望はレミケードでいこうちょっと、


とはいえ、すぐに奥の手「ハイっ」の手(生物学的製剤)を導入するわけでは

ないので、ゆっくり考えたいと思いますハーイ、


今回の血液検査の結果はCRP以外もあまり良くなかったです落ち込み中

なのでニガニガ(プレドニン)の減量も無しハートブレイク

次回(4週間後)は少しでも良くなってるといいなぁ~キラキラ



akko’s humming~花唄日記~
     ↑

リウマチ活動期突入か!?のakkoにポチッとな音譜