秋莉のブログ -2ページ目

秋莉のブログ

ブログの説明を入力します。

 
 
 
えー、生粋のにわか漫画ヲタなんでまあまあ有名な作品ばかり取り上げていきます。しかも片寄ってます。
 
 
今一番私の中で熱い漫画
 
 
秋莉のブログ-51yvWnuvxPL.jpg
 
 
アナグルモール。
 
 
作者はうえきの法則で知られる福地翼先生です。
 
 
いや、もともと気になってたうえきを買うつもりで本屋さんに行ったら、昔読んで面白いと思ったまま放置していたこの漫画を見つけたのが買ったきっかけなんですけども。うえきが無かったのでこっちにしました。
 
 
王道バトル! 友情! 家族の絆! ギャグ! コメディ!
いろいろ詰まってます。ちょっと突っ込みどころがある部分が個人的にありましたが、今後の展開で補完してくれるのかなあと期待。
 
 
更におまけの四コマ漫画も充実の面白さ。コメディと熱いバトル展開が好きな私にはツボの作品。キャラクターのセリフもまっすぐで読んでいて清々しい気持ちになれる。
 
 
そしてこの漫画を買うに当たって重要なきっかけとなった要素それは……ずばりこの絵柄! 男も女も可愛すぎんだろ!
特にショタコンと名高い私としては主人公のルチルが可愛くて可愛くて……あああああ続き読みたい!
 
 
ということで、アナグルモールは現在三巻まで出てます。福地先生が病気でサンデーを休載していらっしゃるので、いつ再開するかは未定ですが気長に待つとしましょうか。この記事が何かの機会で目に止まった方、興味を持ったらぜひあらすじをwikiっちゃってください。
 
 
 
 
続いて紹介しますは……
 
 
佐原ミズ先生の鉄楽レトラ。です。
 
 
画像は貼るのが面倒なので割愛しますが、この方の絵は繊細でとても綺麗です。作品の雰囲気にも合ってます。
 
 
この漫画は先ほど紹介したアナグルモールとは180度違う作品です。不登校だった主人公やまわりの環境、家族や友人との繋がりをリアルに描いた上で、まわりに支えられながらももう一度夢を追いかける主人公を丁寧に描写していく、という、やさしくて、明日への活力を与えてくれるような漫画です。
 
 
夢といっても大体の少年漫画で描かれる汗臭いものではなく(もちろん汗臭いのも好きですが)、男子高校生の主人公が赤い靴を履いて、踊るのです。一見おかしな光景ですが、それを夢にえらんだのにはちゃんと理由があります。そして、それは主人公が中学生の時に不登校だった理由にも関わっています。
 
 
『人の人生を変えてしまうほどの人間て、どんな奴だ?』
という、裏表紙の画伯が印象的な一巻。
自分の価値を見失ってしまいそうな時、この漫画を読むと「私は私のままでいいんだな」と思わせてくれます。
 
 
現在三巻まで出てます。続刊期待してます。
 
 
 
 
最後に紹介するのは……
 
 
咲坂伊緒先生のストロボ・エッジです。はい。
 
 
まっすぐにラブストーリーのみを描いた漫画は今まであまり読んだことがなく、それでいてコメディが好きな私のお気に入り少女漫画といえば、南マキ先生のS・A、声優かっ!、明野みる先生のでびる☆まじっく、おおばやしみゆき先生のモンスターキャンディー、いっちゃえマリンちゃん、エンジェルハント等々……ラブストーリーというよりはラブコメディを好んで読んできた私ですが、唯一コメディ色が薄い、これまたおおばやし先生のさくら前線とともにはまった少女漫画がこれなのです。
 
 
もう、読んでいてきゅんきゅんします。甘酸っぱい! こんなん惚れる! だから切ないって! なんて叫びながら。一途な主人公には好感が持てるし、まわりの登場人物もいい人ばかりで、故にうまくまとまらないのがもどかしくて切ないです。また、恋愛だけじゃなくて友情も描かれていて、色々な角度から楽しむことができました。
 
 
みんないい人だってわかってるからどのキャラにも感情移入してしまい、最終巻では涙が止まりませんでした。詳しくはもちろん言いませんが本当に感動しました。いくつか読みきりもついていて、特に今までスポットライトが当てられていなかった脇役の男子の読みきりは……ッ! 本当に!  すごく! いいです!
 
 
初めて正統派と呼ばれるような、王道の少女漫画にはまったので、紹介するまでもない有名タイトルだとはわかっていますが紹介しました。これを期に、咲坂先生が現在連載しているアオハライドも読んでみようかと思います。
 
 
 
 
くっそ長文でしたが、ここまでたどり着いたあなた神ですね。よくもまあこんな素人の読書メーターを読もうと思ったもんだ。
 
 
他の漫画ならハガレンとか斉木、ガッシュにスケダン、未来日記に加えてBTOOOM!まで好きです。でもこれって斉木を除いてメディア化されてるやつばっかりだから紹介するまでもないじゃんと思ったので、メディアミックスされていない(たぶん)作品を選んだつもりです。
 
 
少しでも気になるのがありましたら読んでみてくださいね☆