どーもMaiです🫡

こんなにも土日勤務が多いのは想定外です。手の日焼けが凄くて、娘に「おかあさんのてまっくろ」て言われてショックです。










今日も沢山の方にあさり掘りに参加していただきました❗️大型バスの団体さんもいて、バスの大きさに気合いを感じました。昨日とは違って風も無く、穏やかな天候に恵まれました。「あったよーっ!」て、こんな小さな子でも自分であさりを見つけて、嬉しそうに見せてくれました♡

最近の天気は変わりやすいので(←いつも言う)、数時間おきに天気予報を見る毎日です。


ちなみにMaiの一番好きなテレビ番組は天気予報です。娘に「おてんきににじってないの?」て言われて、なんて答えたらいいのか分かりませんでした





今日は仕事が終わってから釧路に行きました。「レインボーハイツ安藤」ていうのを見つけて、何かを感じるようになってしまった自分に気付きました。またこのネーミング、少し浮かれてる感じがまた局長に合ってますよね。








その帰りは雨上がりで、帰り道に沢山の虹を見かけて、レインボー繋がりでまた何かを感じる自分に気付きました。家に着く頃にアーチで見ることが出来たので、車を停めて撮影してみました。手前に蝦夷鹿のママと、草むらに白い斑点の付いた蝦夷鹿の子供が埋もれています。見つけられましたか?凄い小さい子供の蝦夷鹿でした🦌


厚岸町内は地形にアップダウンが多く、自転車には大変かなー?とか思ったことがありましたが、そのアップダウンのおかげで、景色を見れるポイントが多いと思います。小高い丘の上にある道の駅コンキリエとか、あんな景色のいい道の駅は今のところココだけです。何度コンキリエに行っても、街の景色をチラッと見てしまいますよね笑


ちなみに若い頃に厚岸を訪れた時にも、コンキリエの前で写真撮影をしたのですが、人物が大きすぎて、どこで撮った写真なのか分かりづらい感じになっていました。そういえば高校の修学旅行で「お前達の写真には景色が全然写ってない」て、スキー部の先生に言われたのも思い出しました。


#厚岸観光#厚岸町#厚岸ネタ#あさり掘り#局長の名前#安藤だよ#レインボー安藤##これからの時期多い#車の中#虹あるよ#何回言ったか分からない#道の駅#コンキリエ#景色いい#風強め#写真の髪型#ほぼ乱れてる#Maiの高校時代#別にスキー部じゃないよ#昔はスキー少年団だったよ#スキー上手だよ#意外でしょ