新年あけましておめでとうございます。

 

今年もよろしくお願いします!

 

グダグダしながらもマイペースにあれこれ思案しとります。

 

 

早速ですが,,,

 

 

2016年のまとめします

 

 

•音楽アプリnana活の活発化

 

『1000投稿達成/ESPxnanaギター製作お手伝い』

 

•オケなし生音コラボnanaJamイベントを4回開催

 

『1日で予約枠締め切りへ』

 

•nanaJam放送局ツイキャス生放送開始

 

『1回の放送で総視聴者数700人越え』

 

•TEDxTokyoのハウスバンド”THE FOOZ”でベース出演

 

『登壇された方には堀江貴文さんやDef Techのシェンさんなど著名な方』

 

•PrsnT Live!ハウスバンドでベース担当

 

トークゲストには…

 

『マクドナルドの元社長原田泳幸氏/楽器メーカーテイラーギターズ社長ボブテイラー氏/山野楽器社長山野政彦氏など』

 

 •身体を鍛える

 

『5月にジムに通い体脂肪22%から13%へ』

 

•ベストマイム神戸へ出張

 

『ベースとパントマイムでベストマイム初の遠征』

 

•昔事務所に所属していたバンドで10年ぶりの復活ライブ

 

『チケットは即ソールドアウト』

 

•ケーブルソムリエ•楽器ソムリエに任命される

 

『ケーブルの聴き比べ、楽器の聴き比べ会をネットでも生配信して開催した』

 

2016年はざっとこんな感じでした。

がっつり活動してたのはnana活でした。

 

 

::::: :::::: ::::::

 

 

そして2017年の抱負は,,,

 

•イベント方面でいうとオリジナル制作を中心に周りを巻き込みながらやっていければと。

 

早速そのイベントを立ち上げてみました。

 

【nana民限定】オリジナル制作支援します

 

オリジナルってハードルが高いと思われがちですが、みんなの力を借りてなんとかしようぜ!という会ですw

 

興味のあるnana民は是非一緒に面白いことやりましょう。

 

•楽器演奏方面では、、、

 

ハウスバンドキープしつつパントマイムとベースの融合という人には伝わりにくいことの実験を重ねていこうかと。

 

前例のない分野の開拓が飽きなくてよいです。

 

 

•他にも趣味では、、、

 

ジムいきまくって身体をバキバキに鍛えたいとか自分ごとではちょこまかありますが。

 

大まかに2017年は3年後の40歳に向けた準備の年になっていきそうなのでその種まきといった感じになりそう。

 

 

•まとめると、、、

 

みんなで集まってのイベントがとにかく好きなのでイベントコーディネーターとしてのスキルも上げつつ。

 

各方面の方からお声もかかってますので。

 

皆さんと"遊べる場"を多方面にたくさん作っていきたいなぁとおもとります。

 

 

散らかり放題のわたくしではありますが、2017年も散らかりますのでどうかよしなに。