子連れで色彩検定対策講座をするには | 【電子書籍×インスタグラム】子育てしながら働く女性のための研究所入澤あきこ

【電子書籍×インスタグラム】子育てしながら働く女性のための研究所入澤あきこ

入澤あきこのブログ。子育てしながら働く女性のための研究所の所長をしています。電子書籍×SNSで女性の働き方を変え、子育てに優しい社会を目指します。

おはようございます!
過ごしやすい1日の長崎でした。
週末にかけて、また台風がきて心配ですね。

来月の試験を目指してる色彩検定対策講座。
小さい子どもがいてどうやっているかといえば、、、





保育園。
に入れれば簡単でしたが、夫の反対にあい保育園には入れられず。

講座の時間だけ、2~3時間ファミリーサポートの方に見てもらってます。

ただ、生徒さんと自分とファミサポの方の予定をうまく合わせられず、おんぶしながらすることもありました。

そのうち、講座の曜日や時間帯を固定して確実に保育の予約ができるようにしました。

だけど、それでも時には保育先がなく、こどもがいるなか講座をさせてもらってます。それでもいいよという方のみが生徒さんとして通ってます。

では、お子さん連れの方のときはどうか?

はじめはお互いおんぶしてたのですが、それは大変で、今は保育の方を二人読んで、子どもたちを連れ出してもらってます。





一歳を越えてきて、おんぶも難しくなってきて、今後保育先が見つからないときが恐怖だわ~と思っている今日この頃。

いつも試行錯誤の真っ只中です。



Android携帯からの投稿