朝、病院から電話あり血液検査の結果出たから直ぐに来れますか❓と
結果
NCC-ST-439 13A→25.3A(標準値7以下)
ICTP 3.7→4.9(標準値4.5未満)
全てが高くなっていて
更に
コレステロールや中性脂肪までもが高くなっていると言う結果。
もう倒れそうでした
今日はあの医師何故が気持ち悪いくらい優しい
「数値上がってるけどこの程度なら気にする事ないからね、3桁になったら考えればいい」
って言ってる事かなり違くない???
「この時少し脱水だったんじゃない?全体的に色んな数値が上がってるから血が濃くなってたのかも」
「この結果持って大学病院の先生があとは判断してくれるから、あまり深く考えなくて大丈夫よ」
って
この間のあれは何?💢
随分と言ってる事が違うし💢
やはり私が連休明けに検査に来なかったからイライラしての八つ当たり?💢
だとしたら最低
無駄に人を不安にさせて、この数日私がどんな思いをして過ごしたか
とりあえず大学病院の医師にきちんとした説明をしてもらいたいです。