連休2日目

朝からベッドでゴロゴロ最高でーす😀


さてさて、

以前つみたてNISAの事を書きましたが、今回は資産運用について

前々から

今は銀行にお金を預ける次代ではない!と言われていたが、どーも資産運用だの、外貨預金だの、投資?よく分からない???


保険の窓口へ行き、知り合いの保険屋さんからも話を聞き決めました!


メットライフ生命のサニーガーデンEX


まとまったお金を預け、年に一回配当金をもらいます


年率4.11%10年間固定です


「例えば200万預けたら

年間82000円の配当金が貰える

10年間で約82万円配当金がもらえます」


メリットは

4.11%固定 預けっぱなしで良い


デメリットは

途中解約は原則できない、リーマンショックのような出来事があったとしたら元本は割れる可能性がある。


為替レートが89円以下になったら損をする計算

 

このまま元気で10年後20年後を


生きていたい😊😊😊