閃輝暗点

せんきあんてん

て、知ってますか?


7〜8年くらい前からたまーに出る症状で、見るもの真ん中辺りがレインボーにギザギザしたように見えるという厄介症状でして、一度症状が始まると小さいギザギザが段々大きくなって20分から30分視界が遮られ目を瞑ってもギザギザは消えずただ時間が経つのを待つだけと言う、簡単に言えばそんな症状なんだですけど。


ネットで調べると強烈な頭痛の前兆って書いてあるのですが、私は頭痛もちですがその後に頭痛になる事はなく、頭痛が来ない人はまれに脳の病気の可能性がある😱と言う結構コワイ症状なんですよ。


初めて出た時はもうビックリして何が何だかわからず眼科に行きました、そこで初めて閃輝暗点と言う言葉を聞き、脳のMRIをすぐに取りに行きましたが、問題なし!


それからたまーに出たり出なかったりを繰り返す事8年経ちますが最近は結構頻繁に出るようになって、ここ3ヶ月くらいでは月数回だったり連日の時もあったし、いつどこで起きるか分からないんですよ。


ネットではストレスから解放された時に血管が緩んで出る事が多いなどとも書いてありましたが、確かに家にいる時が多いかも?手術後の入院中にも一度出ました、今日の朝も。

最近あまりにも頻繁なのでもう一度MRIを撮りに行こうかと思っています


何もなきゃいいな〜