初めて病院に行ったのが10月その時からの計算をしてみました
10月
近くのクリニックにて細胞診、その他
¥29.540
11月
近くのクリニックへ結果を聞きに行く
¥10.250(何の検査をしたか記憶がない)
大学病院(PET検査などなど)
¥44.340
12月
大学病院術前診察
¥3.800
2月
入院、手術費
¥63.120
入院までにかかった検査料など、¥87.930
入院、手術費 ¥63.120
合計 ¥151.150
その他、前開きパジャマ2点、前開きブラ、ポケットWi-Fi、入院グッズその他諸々
そして、2週間以上仕事を休んでいるので2月末の給料は少ない。
勿論、保険のお金が入ればブラスにはなるのですが
保険て大事ですね!
5年くらい前にほけんの窓口で見直ししました。
私の入ってた保険は三代疾病200万ていう物でした。担当の方に一度貰ったら終わりだよと言われ、何度でも一回70万円というものをプラスして入りました。
その他、入院費、手術費、放射線治療費も別途出ます。
しかし
まだまだスタートラインです
今後も治療費はかかります
保険の大事さを改めて感じました