3月の食糧支援報告 | 特定非営利活動法人 秋田たすけあいネットあゆむ

特定非営利活動法人 秋田たすけあいネットあゆむ

食料支援・無償の学習塾・平日の居場所「Raum」フリースクール・こども食堂「みんカフェ」・DVシェルター・緊急宿泊所 ・居住支援法人・相談・緊急宿泊所・困難を抱えた若者支援

毎月1回~2回、定期的に食糧支援をしている世帯と、緊急の電話に応じて食糧支援をしています。

食糧品や日用品の寄付をしてくださるサポーターさん、企業団体の皆様には心から感謝申し上げます。
<食糧提供>
・上小阿仁村のサポーター様
・五城目町のサポーター様
・秋田市のサポーター様
・秋田市のサポーター様
・潟上市のサポーター様
・横手市のサポーター様


・大潟村サポーター様


この度3月に「コープ東北サンネット事業連合・コープフードバンク」様と基本協定を結びました。
食品ロスの有効活用としての食糧支援を今後多くの方々にお届けできるよう活動を加速して参ります。
今年度から秋田県内の公立高校へ通う子育て世帯への食糧支援を実施していきます。

                    


<食糧支援>
・秋田市 12世帯
・横手市 4世帯
・大仙市 
・福祉施設
・包括支援センター
・NPO法人


<3月の食糧支援>
*食糧提供
主食  54、4キロ
副食  51、61キロ
その他 56、95キロ
合計  131、608キロ
*支援物資 
主食  115、24キロ
副食   43、390キロ
その他 183、923キロ


毎回秋田県内の様々な緊急食糧支援要請に物資を提供しています。
この活動ができるのは皆様のご協力があってこその活動です。今後とも秋田たすけあいネットを応援して頂けますよう宜しくお願い申し上げます。