何年も不倫同棲して不倫女に嫌気が差して出戻ったクズ旦那。
不倫女が願った(呪った)ようにはならずに今の所のうのうと幸せ自由に暮らしている。
毎日のように「なるべく外出したくない。」
今日は「今週は1日しか家から出なくてよかったわ。」
外出する日は「早く家に帰りたい。」
なんてほざいてるわ。
私の友達もうちの日常を聞いて驚く。
そして「それを受け入れるあきは大人だ‥」と。
「違うよ。大人じゃないよ。」
責めたり、揉めたり、いがみ合ったり、過去の事を掘り起こしたりが面倒なんだよ。
あのカス女の事を聞いたらその度にあの女の顔、体を思い出すでしょ。
出掛けるたびに疑うのも疲れるし。
そういうの、本当にメンドクサイ。
不倫者に振り回されるのはウンザリなんだ。
離婚は私がしたくなったらするよ。
ずっとしないかもしれないし、先の事はわからない。
まだ子供達がいるから居なくなったら2人の生活がどういうものかもわからない。
私はただご機嫌でいたい。
先のことなんて知らんがな。
明日どちらかが死ぬかもしれないし。
また婚姻中に不倫したら?
また探偵にお願いして不倫女にサクッと高額慰謝料請求してみるかな?たぶん旦那が払うから。
そして私が飽きるまで離婚してやらないかな?
不倫家出中に私が一番心を痛めていたのは不倫を知らない幼い子の発言や行動。
昨日、自分の日記を読み直してたらこんなのがあった。
↓↓↓
そろそろ始まったようだ。
友達と幼稚園で家族の話をしているようだ。
「○君はパパとママとお兄ちゃんがおうちにいるんだって。○ちゃん(下の子)はママと○(上の子)しかいないね。」
この前、園の行事で仲良しの子に「パパだよ。」と自慢気に紹介していたからなんとなく気にしてはいたが、やっぱりだ。
クソ。
どうしてくれるんだ。
そのうちどんどんエスカレートしてくる。
ふざけやがって。
責任は全てとってもらう。
あの女にも、旦那にも…
絶対に許さない。
↓↓↓
初めて、「パパは死んだから帰ってこないんだよね~。」と子供が言った。
もちろん私は今まで通り何も言ってないし、その時もスルーした。何も言えない。言葉が出ない。
たぶん…子供は周りに言うと思う。
辛かったね。
みんなパパの話をしたり、パパに甘えたり、パパと何かしている子を見てはじっと眺めていたもんね。
自分の中でそうやって落としどころを見つけたのかもしれない。
でも、私はどうすべきなのだろう。
どなたか知っているなら教えてほしい。
不倫が原因で子供が傷付いているのを目の当たりにした時の怒り、哀しみ、何もしてあげられない時の悔しさも私が今の所離婚しない理由の1つ。
クズな旦那は今日ものうのうと寝ている。
私は楽しくて嬉しい1日を過ごしたのでグータラ寝よっと。