私は不倫をされて経済的に不安を感じ、自らが稼ぎに出て自己肯定感が上がっていく方を何人も見てきた。

不安要素の1つである経済的なことを解決することは、旦那に不倫をされて自己肯定感を上げるのにはとても効果があるように感じた。


家庭という狭い世界では自分でも気付かない、誰にも評価されない、私なんて、夫は一生養ってくれるのか‥という思考に陥りがちだ。外に出れば視野が広がる。


日々は忙しくなるが、忙しくしている方が解決しない不倫のことばかり考えて1日を過ごすのはマイナスのループに陥る。


勿論、不倫をされたことによるショックから鬱や不眠になるので、その時期に働き始めるのは無理がある。


私は不倫に対する悲しみよりも怒りに変わったときが働き始めるのチャンスなのではないかと思った。


不倫するようなやつにバカにされたままでたまるか。


そんな奴に自分の人生を委ね続けるのは危険すぎる。


働き続ける事は何かしらのトラブルや挫折もあるけれど、キャリアを積むことは後々自分のためにもなる。


勿論完全に自分中心の生活と合う所は無いし、大手でしか働きませんという偏ったプライドがあると難しいが、仕事はいくらでもある。


大前提として「無理はせず。」




特に今の女性は家事ができる。

それを生かしていくつになっても長く働くことができるんだなあとスーパーのお惣菜屋さんの募集の貼り紙「75歳くらいまで」というのを見て思った次第。